locked
Windows 2008 R2 ポート確保設定用のhotfixについて RRS feed

  • 質問

  • Windows 2008 R2でポートの確保を設定したいので、以下のWEBページを参照しました。

    http://support.microsoft.com/kb/2665809/  You cannot exclude ports by using the ReservedPorts registry key in Windows Server 2008 or in Windows Server 2008 R2

    しかし、「修正プログラムのダウンロード」をクリックしても、「申し訳ありません。お探しのページはご利用になれません。」と表示されます。

    また、MicrosoftRUpdate カタログ のWEBサイトで「KB2665809」を検索しても見つかりません。

    対応方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、御教示いただきたく宜しくお願い致します。

    2017年6月6日 2:22

回答

  • 私の環境 (Google Chrome,IE11) でも正常に開くことが出来ました。

    稀に Microsoft カウントでサインインしている状態でページを開くと、同じようなメッセージが表示される事が有りましたので、一旦サインアウトした状態でページを開いていてはいかがでしょうか。

    • 回答としてマーク osawa2 2017年6月6日 10:10
    2017年6月6日 5:14

すべての返信

  • チャブーンです。

    この件ですが、したのページから[Hotfix Download Available]をクリックすると、利用許諾契約のあとに、正常にダウンロード(のリンク先をメールで知らせてもらえる)ようですよ。

    https://support.microsoft.com/en-us/help/2665809/you-cannot-exclude-ports-by-using-the-reservedports-registry-key-in-windows-server-2008-or-in-windows-server-2008-r2

    お使いのブラウザがなんだかわかりませんが、IE11とかで行えば確実かと思います。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。



    2017年6月6日 4:53
  • 私の環境 (Google Chrome,IE11) でも正常に開くことが出来ました。

    稀に Microsoft カウントでサインインしている状態でページを開くと、同じようなメッセージが表示される事が有りましたので、一旦サインアウトした状態でページを開いていてはいかがでしょうか。

    • 回答としてマーク osawa2 2017年6月6日 10:10
    2017年6月6日 5:14
  • チャプーンさん 回答を有難う御座いました。自分のPCでは自動でサインインしてしまうため、Windowsサイトに未登録のメンバーにお願いしたところ、パッチファイルを入手できました。
    2017年6月6日 10:06
  • Lapivyさん 回答を有難う御座いました。チャプーンさんへの返信にも書きましたが、自分のPCでは自動でサインインしてしまうため、Windowsサイトに未登録のメンバーにお願いしたところ、パッチファイルを入手できました。サインイン可能だとパッチの入手が難しくなる場合があるんですね。。。
    2017年6月6日 10:09