shimadamasahi様、こんにちは。お世話になっております。
こちらの件、ご迷惑をおかけしております。事務局あてにほかにもお問い合わせをいただいているようです。
残念ながら、現状では解決策がないようです。申し訳ありません。
今後システムをアップデートする際の検討内容として、担当部署からも連絡をしておりますが、現段階ではスケジュールも確定できません。
よろしくお願い申し上げます。
横からすみません。
回避策としてはオプションからユーザーロケールを「English」にして利用しています。
その他の表現もすべて英語になってしまうのですが、文字化けで読めない状況よりはましです。
とはいえ、修正してもらいたい内容なので私も修正を期待します。
#以前は文字化けしないバージョンを利用していた気がします。
お世話になります。
4年以上たった現在でも同じ現象が残ってますね。 日本市場の優先順位は下がってしまっているのかもしれないですね。