locked
グループポリシーを用いたローカルパスワードの変更について RRS feed

  • 質問

  • AD環境にて、グループポリシーを利用し、2000台近くのパソコンの設定を管理しております。

    現在パソコンに設定されてある、全台共通のローカルユーザアカウントのパスワードを変更したいのですが、下記設定実施しても上手くいきません。

    どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授くださいませ。

    パソコン:Windows7

    パスワードを変更したいローカルユーザアカウント:aaa

    グループポリシー設定値:[コンピュータの構成]→[基本設定]→[Windowsの設定]→[レジストリ]→新規作成[レジストリ項目]

    「全般」タブ

    ・アクション:更新

    ・ハイブ:HKEY_LOCAL_MACHINE

    ・キーのパス:SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce

    ・値の名前:TEST1

    ・値の種類:REG_SZ

    ・値のデータ:"|| net user aaa password1"

    「共通タブ」

    [一度だけ適用し、再適用しない]のみチェック

    2018年3月12日 7:07

回答

すべての返信

  • チャブーンです。

    ローカルユーザーのパスワード変更については、コマンドをムリにつかうのではなく、スクリプトをスタートアップスクリプトとして展開する方法が一般的です。したのようなスクリプトが一番近いイメージなのではないでしょうか?

    https://gallery.technet.microsoft.com/scriptcenter/c6ecba88-88ae-4e9d-9581-c0d27e20ebd6

    ただし、(ご質問内容のそれもそうですが)スクリプト内に「パスワード文字列」を書いてしまった場合、内容を容易に読み取られてしまうと、意味がなくなります。そういう意味では、したに紹介する、LAPSのようなツールを使うことを検討いただいたほうが、いいかもしれませんね。

    https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2015/05/14/local-administrator-password-solution-laps/


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2018年3月21日 7:19
  • フォーラム オペレーターの栗下 望です。
    ファイヤーさん、こんにちは。

    本ご質問については、
    チャブーンさんからの投稿はお役に立ちましたでしょうか?

    参考になった投稿には [回答としてマーク] を設定いただき、
    同じ問題でお困りの方へ、情報をご提供いただけると幸いです。

    ご協力の程、どうかよろしくお願いいたします。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2018年3月23日 6:33
  • チャプーン様

    返信遅くなり申し訳ございません。

    検討してみます。

    いつもありがとうございます。

    2018年3月29日 7:08