none
MSFCのフェールオーバー契機について RRS feed

  • 質問

  • WindowsServer2012R2 StandardのMSFCにて1:1運用待機構成にてSQLServer2014の役割を作成しています。

    その役割内には、SQLServerのサービス以外にリソースとして2つのクラスタディスク(同一のファイバーチャネルストレージ上の共有ディスク、それぞれA,Bとする)を登録しています。

    各クラスタディスクのポリシーとして以下としています。

    A:「再起動に失敗した場合はこのサービスまたはアプリケーションのすべてのリソースをフェールオーバーする」オフ

    B:「再起動に失敗した場合はこのサービスまたはアプリケーションのすべてのリソースをフェールオーバーする」オン

    Aはワーク領域のため、A単独の障害ではシステムに影響を与えたくないため、上記のような設定としています。

    この設定の状態でファイバチャネルストレージを停止等によりA・B双方に同時に疑似障害を発生させ、各クラスタディスクの再起動回数が上限に達した場合、当役割はフェールオーバーされるのでしょうか。

    2017年5月15日 7:19

回答

  • チャブーンです。

    WSFCで、フェールオーバーの発生する際の単位は、すべてクラスターリソースグループ単位になります。ですから、その共有ディスクが同じリソースグループに属していれば、一方の共有ディスクがフェールオーバーすれば、もう一方も一緒にフェールオーバーします。

    逆にリソースグループが別であれば、設定のとおりの挙動(BはフェールオーバーするがAはフェールオーバーしない)ということになると思います。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2017年5月17日 3:59
    モデレータ