トップ回答者
IME2010の単語登録の内容を他のPCでも使用するには?

質問
回答
-
IME2010の説明ではありませんが、基本的に以下の手順で可能だと思います。
「Microsoft(R)Office IME 2007」過去のバージョンのユーザー辞書を使えるようにする方法(辞書ファイル形式)<Windows Vista(R)>
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006649.htm
[Microsoft Answers]がWindows7/Vista/XP/Microsoft Officeに関する情報交換。
[TechNet フォーラム]がシステムの運用・管理など、マイクロソフトのサーバー製品を活用したシステムにおける情報交換。
という位置づけなので、内容的にAnswersで質問したほうがよかったかもしれませんね。- 回答としてマーク 浅羽 義之Moderator 2011年2月28日 4:39
すべての返信
-
IME2010の説明ではありませんが、基本的に以下の手順で可能だと思います。
「Microsoft(R)Office IME 2007」過去のバージョンのユーザー辞書を使えるようにする方法(辞書ファイル形式)<Windows Vista(R)>
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006649.htm
[Microsoft Answers]がWindows7/Vista/XP/Microsoft Officeに関する情報交換。
[TechNet フォーラム]がシステムの運用・管理など、マイクロソフトのサーバー製品を活用したシステムにおける情報交換。
という位置づけなので、内容的にAnswersで質問したほうがよかったかもしれませんね。- 回答としてマーク 浅羽 義之Moderator 2011年2月28日 4:39
-
OMEGAT さん、higashi165 さん、
Answers の方には、Office の各製品のトピックの選択肢として、"Office IME" という項目があるのですが、他のOffice 製品とは関係なく、IME の一般的な内容については、どこに書いたら良いのか迷ってしまうかと思います。
このフォーラムは、IME 2010 全般に関する情報交換の場所とさせていただいておりますので、こちらのフォーラムも活用してください。
Answers, Technet フォーラム、いずれも、特にどちらかでなければいけないという、ルールはありませんので、どちらでもOKです。
場合によると思いますが、答えを早く得られそうな場所に質問を書いていただくのが良いかと思います。
いた