トップ回答者
WSUSメンテナンスのタイミングについて

質問
-
社内のIT管理者の方のWSUS管理タイミングについて、お尋ねします。
以下のWSUSメンテナンスがありますが、これらの実施タイミングはいつでしょうか?
特に配信不要となったプログラム(他に代替されるものが出てきた為)が都度都度目につくため、
少しでも配信させずに掃除しようと思うと運用工数がかかって、きりがない気がしてきました。。
皆さんのご意見を参考に現実的なラインで運用していきたいです。①月次のUpdate(第2水曜日)の配信当日
1. WSUS DB インデックスの再構成の手順について
②月次のUpdate(第2水曜日)の配信前(臨時のアップデートが複数あるため)
③毎週(月次では追い付かない為)
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2014/03/05/wsus-db/
2.WSUS のクリーンアップ ウィザードについて
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2017/12/05/43/
3.不要な更新プログラムは「拒否済み」に設定しよう!
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2017/12/11/decline-is-yrfrnd/
回答
-
以下の WSUS サポートチームのブログでは、月次セキュリティ更新プログラムのリリースに合わせて月1回程度のメンテナンスが推奨されています。個人的にも、WSUS へ自動的に同期されるのは毎月第二火曜日のBリリース (月次のセキュリティ更新プログラム) のみで、例外を除き C/D リリースについては同期されませんので、Bリリースのタイミングで月1回メンテナンスを実行すれば事足りるものと考えます。
なお、運用工数が気になるのであれば、ブログで紹介されているタスクスケジューラーでメンテナンスを自動化するのが良いでしょう。
WSUS メンテナンス ガイド
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2018/03/08/maintenance-guide/
- 編集済み LapivyMVP 2019年9月9日 8:53
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年9月12日 2:12
- 回答としてマーク SEC_U 2019年9月13日 5:47
すべての返信
-
以下の WSUS サポートチームのブログでは、月次セキュリティ更新プログラムのリリースに合わせて月1回程度のメンテナンスが推奨されています。個人的にも、WSUS へ自動的に同期されるのは毎月第二火曜日のBリリース (月次のセキュリティ更新プログラム) のみで、例外を除き C/D リリースについては同期されませんので、Bリリースのタイミングで月1回メンテナンスを実行すれば事足りるものと考えます。
なお、運用工数が気になるのであれば、ブログで紹介されているタスクスケジューラーでメンテナンスを自動化するのが良いでしょう。
WSUS メンテナンス ガイド
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2018/03/08/maintenance-guide/
- 編集済み LapivyMVP 2019年9月9日 8:53
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年9月12日 2:12
- 回答としてマーク SEC_U 2019年9月13日 5:47
-