トップ回答者
ネットワークに繋がっていないWindows Serverへの対応について

質問
回答
-
「ネットワークに繋がっていないWindows Server」というのは、インターネットだけでなく LAN にも繋がっていない完全なスタンドアロンのサーバーということでしょうか?
そうであれば、Windows Update カタログから個別に更新をダウンロードして(USB ドライブなどの)メディアでスタンドアロン サーバーに持って行って適用するしかないでしょう(その辺りの作業を自動化してくれるようなフリー ソフトはありますが、それは使えないということなので)。
対象のサーバーが完全なスタンドアロンでなく、インターネット接続のない閉じたネットワーク上にあるのであれば、その閉じたネットワーク内に WSUS を構築して、インターネット接続できる WSUS から更新をエクスポート→インポートすることは可能です。これについては「WSUS オフライン」で Web 検索すると沢山情報が出てきます。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2017年8月17日 3:32
- 回答としてマーク JCOM01 2017年8月18日 7:45
-
チャブーンです。
Hebikuzureさんの回答への補足ですが、オフラインのサーバーにどの更新プログラムを適用すればいいか?が確認したい場合、MBSAをオフラインで使用し、リストを基にWindows Update Catalogからダウンロードすればいいかと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2017年8月17日 3:39
- 回答としてマーク 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年8月31日 1:06
すべての返信
-
「ネットワークに繋がっていないWindows Server」というのは、インターネットだけでなく LAN にも繋がっていない完全なスタンドアロンのサーバーということでしょうか?
そうであれば、Windows Update カタログから個別に更新をダウンロードして(USB ドライブなどの)メディアでスタンドアロン サーバーに持って行って適用するしかないでしょう(その辺りの作業を自動化してくれるようなフリー ソフトはありますが、それは使えないということなので)。
対象のサーバーが完全なスタンドアロンでなく、インターネット接続のない閉じたネットワーク上にあるのであれば、その閉じたネットワーク内に WSUS を構築して、インターネット接続できる WSUS から更新をエクスポート→インポートすることは可能です。これについては「WSUS オフライン」で Web 検索すると沢山情報が出てきます。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2017年8月17日 3:32
- 回答としてマーク JCOM01 2017年8月18日 7:45
-
チャブーンです。
Hebikuzureさんの回答への補足ですが、オフラインのサーバーにどの更新プログラムを適用すればいいか?が確認したい場合、MBSAをオフラインで使用し、リストを基にWindows Update Catalogからダウンロードすればいいかと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2017年8月17日 3:39
- 回答としてマーク 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年8月31日 1:06