質問者
セキュリティ設定で困っています

質問
-
はじめまして。
現在、社内サーバー管理者が急に退職してしまい、彼の施したセキュリティの設定の為に困っています。
状況:
以前の社内サーバーの管理者が、オフィス内で複数台のPC(Windows 7)に対してアクティブディレクトリ等でセキュリティをかけておりました。
PCのうちの一台にCDから市販のソフトウェアをインストールしたいのですが、インストーラからインストールを実行すると以下のようなダイアログが出現し、インストールが途中で止まってしまいます。
------------------------
CD-ROMの確認ができません。
インストールを中断します。
エラーコード:6
原因:不正なデバイスです
------------------------
CDドライブでCDの中身のファイルを見ることはできています。●このような場合、どのようにすればインストールができるようになりますでしょうか?
私自身はWindows Serverの扱いにはまったくの素人で知識が無く、困っております。
社内では、グループポリシーで何らかの制限がかけられているのではないか…と言っておりますが、確認できていない状態です。
非常に困ってしまっている状態ですので、お判りの方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい!
何卒よろしくお願いいたします。2013年3月28日 11:09
すべての返信
-
Administrator 権限のあるアカウントを使って、ログインするか
Local PC の Administrator を使って PC にログインして、インストールしてみてはどうでしょう。
あとは、グループポリシーを操作する事に。
Tips:業務に不要なプログラムの実行をグループ・ポリシーで禁止する - @IT http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/631rejectexec/rejectexec.html
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年4月8日 4:12
2013年4月1日 2:46 -
チャブーンです。
まず、「グループポリシー」でCD-ROMの制限を行っているかどうかですが、RSoP(ポリシー名に関する情報が表示されます)またはgpresult /Zコマンドで内容の詳細(レジストリに関する情報が表示されます)を確認できます(RSoPが何かは検索で確認してください)。その作業を行い「本当にグループポリシーで制限が行われているのか」を、はっきりさせるのが先決の気がします。CD-ROM等のデバイスのインストールに関するもの、プログラムの実行操作を制限するものを確認する必要があります。RSoPを使った方が分かりやすいと思います。
状況から「サードパーティのセキュリティソフト」が動作している可能性もあります。サードパーティのセキュリティソフトは原則OS上で動作する「プログラム」ですが、(詳しいユーザからの干渉を避けるため)、不可視のかたちで動作していて、プロセスを含め管理者からも全く見えず操作できない、といったものもあります。なので、
- グループポリシーが本当に影響を与えているか「ちゃんと調べる」
- 心当たりがどうしてもなければ「分かる人に聞く」
が、普通の対応かなと思いますよ。ご自身でできない場合、有償となりますが、MSのサポートに相談してみる方法もあると思います。したの有償サービスであれば、問題解決の切り分けを含めて、手伝ってもらえそうです。
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年4月8日 4:12
2013年4月3日 4:28