トップ回答者
Office管理用テンプレートの更新

質問
-
Officeの管理用テンプレートの更新方法について質問があります。
例えば管理用テンプレートのバージョン1を既にセントラルストアに展開し、GPOをAD配下のPCへ適用しているとします。
その状況で管理用テンプレートのバージョン2がリリースされ、バージョン2に追加されたポリシーを展開したい場合は
セントラルストアに展開しているバージョン1のファイルを消して、新たにバージョン2のファイルを配置すれば良いのでしょうか。
それとも、差分だけをセントラルストアに展開すべきなのでしょうか。
また、入れ替えた場合(1を削除して2を入れた場合)には、今まで設定していたものが無くなってしまう可能性がありますか?
五月雨で恐縮ですが、ご回答お願いします。
回答
すべての返信
-
既に回答マークが付けられていますが、横からすみません。
管理テンプレートの更新については、kaz8629さんが書かれている通りセントラルストア内の管理テンプレートのファイルを新しい管理テンプレートのファイルで上書きするだけです。
一応、以下も参考まで。
Windows でグループポリシー管理用テンプレート用のセントラル ストアを作成および管理する方法
一方で管理テンプレートを更新した際に設定が引き継がれるか否かですが、管理テンプレートはあくまでグループポリシーとしての名前・説明・実態としてのレジストリなどを定義しているデータで、グループポリシーの設定値であるグループポリシーオブジェクト (分かりやすく言うと有効・無効などの情報) に関するデータは保持していませんので、管理テンプレートの更新でグループポリシーオブジェクトの設定値が変更されたり消える事はありません。
ちなみに、管理テンプレートとグループポリシーオブジェクトの実態のファイル・フォルダとしては以下になります。
■管理テンプレート
\\<ドメイン名>\SYSVOL\<ドメイン名>\Policies\PolicyDefinitions
■グループポリシーオブジェクト
\\<ドメイン名>\SYSVOL\<ドメイン名>\Policies\<GPOのGUID>
ただ、既にグループポリシーを設定しているにも関わらず、管理テンプレートの更新などにより設定項目が管理テンプレートから消えた場合、グループポリシーの管理から該当のグループポリシーオブジェクトの設定を確認する際に、以下の様にレジストリで表示されてしまい、グループポリシーの編集もできなくなるため、更新前に古い管理テンプレートをバックアップしておく等の措置を取っておくと良いでしょう。
-
もう一つおまけになりますが、Lapivy さんが紹介している記事(Windows でグループ ポリシー管理用テンプレート用のセントラル ストアを作成および管理する方法)にもリンクが載っている「Windows でグループ ポリシー管理用テンプレート用のセントラル ストアを作成および管理する方法」に書かれているように、Windows 10/Windows Server 2016 以降または修正プログラムがインストールされたそれ以前のバージョンの Windows であれば、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Group Policy
に
EnableLocalStoreOverride
値を作成して構成することで、GPO をセントラルストアのテンプレートをを使って編集するか、ローカルのテンプレートを使って編集するか、切り替えることができます。この機能を利用するのも良いでしょう。
Hebikuzure aka Murachi Akira