none
Aレコードのセキュリティに存在する [ホスト名$] の実態と追加方法 RRS feed

  • 質問


  • Windows Server 2012 R2 で運用しているDNSサーバのAレコードですが、

    概ねのAのレコードにはセキュリティ一覧に[ホスト名$]のユーザーがみられます。

    詳しくは以下のように表示されています。

    ホスト名$ (ドメイン名\ホスト名$)


    しかしある特定のAレコードにこの[ホスト名$]がみられませんでした。

    思い起こせば、そのAのレコードは手動作成したものであり、それが原因で

    [ホスト名$]が追加されていないのでは、と推測しています。

    実現したいことは、[ホスト名$]をセキュリティ一覧に追加したいのですが、

    「セキュリティ」タブ → 「詳細設定」 → 「追加」 → 「プリンシパルの選択」 → 「名前の確認」

    からは検索できませんでした。

    これをどういった方法で登録すればよろしいでしょうか?

    基礎的なことかもしれませんがご教授願います。



    2016年8月23日 5:55

回答

  • チャブーンです。

    オブジェクトピッカー(アクセス許可を設定する際のダイアログ)のデフォルト設定には、「コンピュータ」の項目がないため、コンピュータオブジェクトのアクセス許可設定ができないのだと思います。

    この場合[ユーザー、コンピューター、サービスアカウントまたはグループの選択]の画面で、[オブジェクトの種類]ボタンをクリックすると、選択できるオブジェクトが表示されます。そこで「コンピューター」にもチェックを入れると、コンピューターを選択できるようになります。

    ちなみに、DNS Aレコードに「ホスト名$」がついているのは、コンピュータ自身が「DNS動的更新」を要求し、その結果レコードが登録されているからです。手動で登録したレコードはDNS動的更新とは無関係なので、この設定はありません。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年8月24日 2:04
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年9月8日 8:09
    2016年8月23日 6:56
    モデレータ

すべての返信

  • チャブーンです。

    オブジェクトピッカー(アクセス許可を設定する際のダイアログ)のデフォルト設定には、「コンピュータ」の項目がないため、コンピュータオブジェクトのアクセス許可設定ができないのだと思います。

    この場合[ユーザー、コンピューター、サービスアカウントまたはグループの選択]の画面で、[オブジェクトの種類]ボタンをクリックすると、選択できるオブジェクトが表示されます。そこで「コンピューター」にもチェックを入れると、コンピューターを選択できるようになります。

    ちなみに、DNS Aレコードに「ホスト名$」がついているのは、コンピュータ自身が「DNS動的更新」を要求し、その結果レコードが登録されているからです。手動で登録したレコードはDNS動的更新とは無関係なので、この設定はありません。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年8月24日 2:04
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年9月8日 8:09
    2016年8月23日 6:56
    モデレータ
  • こんにちは、fusion-t.sasaki さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    チャブーンさんからのアドバイスがご参考になるのではないかと思い私のほうから「回答としてマーク」とさせていただきました。
    フォーラムはユーザー同士で情報交換を行う場となっておりますのでご質問後は寄せられている返信をご確認いただきお試しいただけた内容などをご返信いただけますようお願い致します。
    またご投稿される際に以前のスレッドに区切りをつけた上で新たにご投稿いただけましたらと思います。

    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2016年9月8日 8:09