現在、2012と8で二枚のNICで接続されています。
(2012はOSでのチーミング、8はDHCPで取得したままの設定)
この構成でファイル共有でのコピー等を行うと両NIC共、トラフィックが発生します。
この動作が正しいのか、無駄なトラフィックでないのかを判断したいのですが、何か方法はありますでしょうか?
調べてみましたがSMB3.0のマルチチャネル動作っぽいのですがWindows 8は対応してませんよね?
よろしくお願いします。
taritari さん、こんにちは フォーラム オペレーターの星 睦美です。
英語のTechNet ブログにSMB3.0 マルチ チャネルの機能を説明した記事がありますので、今回の質問の参考になるのではないかと思います。
・The basics of SMB Multichannel, a feature of Windows Server 2012 and SMB 3.0: (抜粋) 1.2. Requirements SMB Multichannel requires the following: At least two computers running Windows Server 2012 or Windows 8.
以下のマイクロソフト サポート情報の説明も動作検証の参考までにご紹介します。
・SMB のマルチ チャンネル ルーティング可能な IP アドレスも構成されている場合のネットワーク ・ インタ フェースの IP アドレスを dhcp をスキップします。: こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。 --- フォーラムで参考情報として共有していただければと思いますので、勝手ながら私のほうで返信に[回答としてマーク]をさせていただきました。 今後ともTechNet フォーラムをお役立てください。