トップ回答者
Visio2010での最終保存者情報について

質問
-
Visio Premium 2010を使用しています。ファイル保存時に最終保存者情報を自動Updateをしたく、挿入タブのフィールドから割り当てようと思いましたが項目自体が存在しませんでした。WordやExcelは最終保存者(更新者)情報というものが見れるのですがVisioは見れないのでしょうか?MSのサイトにはどこかに保存されているかのような記述がありました。
-------------------------------
office.microsoft.com/ja-jp/help/HP001068612.aspx個人情報は、Microsoft Office Visio の次の機能領域に格納されています。
- ファイルのプロパティとして表示される [作成者]、[管理者]、[会社名]、[最終保存者]。[保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除する] チェック ボックスをオンにして、図面を保存すると、これらの情報が削除されます。
-------------------------------
最終保存者情報を見れるようにするにはどのようにすればよろしいでしょうか?宜しくお願いします。
- ファイルのプロパティとして表示される [作成者]、[管理者]、[会社名]、[最終保存者]。[保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除する] チェック ボックスをオンにして、図面を保存すると、これらの情報が削除されます。
回答
-
-------------------------------
office.microsoft.com/ja-jp/help/HP001068612.aspx
個人情報は、Microsoft Office Visio の次の機能領域に格納されています。
- ファイルのプロパティとして表示される [作成者]、[管理者]、[会社名]、[最終保存者]。[保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除する] チェック ボックスをオンにして、図面を保存すると、これらの情報が削除されます。
その [保存するときにファイルの...] 設定を オフ にしておけば、ファイルのプロパティに最終 (前回) 保存者が保存されるのではないかな? と思い、Visio 2013 Pro で試したところ保存されました。プロパティ内に項目も最初からありましたが、2010 には無いんですかね? バージョンもエディションも異なりますので、参考になるかは分かりませんね。
Visio については Microsoft Community に専用のフォーラムがありますので、そちらで質問した方がより良い返答が得られるかもしれません。
- ファイルのプロパティとして表示される [作成者]、[管理者]、[会社名]、[最終保存者]。[保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除する] チェック ボックスをオンにして、図面を保存すると、これらの情報が削除されます。
すべての返信
-
-------------------------------
office.microsoft.com/ja-jp/help/HP001068612.aspx
個人情報は、Microsoft Office Visio の次の機能領域に格納されています。
- ファイルのプロパティとして表示される [作成者]、[管理者]、[会社名]、[最終保存者]。[保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除する] チェック ボックスをオンにして、図面を保存すると、これらの情報が削除されます。
その [保存するときにファイルの...] 設定を オフ にしておけば、ファイルのプロパティに最終 (前回) 保存者が保存されるのではないかな? と思い、Visio 2013 Pro で試したところ保存されました。プロパティ内に項目も最初からありましたが、2010 には無いんですかね? バージョンもエディションも異なりますので、参考になるかは分かりませんね。
Visio については Microsoft Community に専用のフォーラムがありますので、そちらで質問した方がより良い返答が得られるかもしれません。
- ファイルのプロパティとして表示される [作成者]、[管理者]、[会社名]、[最終保存者]。[保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除する] チェック ボックスをオンにして、図面を保存すると、これらの情報が削除されます。