[状況]
Windows 7 32bits Home Premium SP1。
当方、RS232C インターフェースの外付け電話回線用モデムを、たまに、FAX送信が必要なときに使用する。常時このモデムを使う訳ではないので、パソコン使用中、FAXを送るタイミングのとき、モデムの電源を入れる。モデムの電源を入れただけでは、まだモデムがパソコンに組み込まれていない。
[要望]
モデム電源を入れた後、デバイス マネージャを一度走らせないと、モデムがパソコンに組み込まれて使えるようにならない。煩わしい。モデム電源を入れた後、RS232C インターフェース信号を検知して、自動的にデバイス マネージャが走り、モデムがパソコンに組み込まれるようにして欲しい。