none
移動プロファイル運用停止 RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    移動ユーザプロファイルの運用をWin2003AD&WinXPで行っております。
    今後のWindows環境のリプレイス計画により
    プロファイルをサーバに保管せずにすべてローカル(アカウントのデフォルトパス)
    で保管することになりました。

    そこで「ファイルと設定の転送ウィザード」が思いついたのですが
    AD側のグループポリシーと「プロファイルパス」を消すタイミングで
    もっと手間のかからない方法があるのではないかと思い
    疑問に思い調べていたのですが、確認できませんでした。
    このようなケースはよく考えられると思うのですが
    一般的に使われる方法等ありましたら
    ご教授いただきたく問合せをさせていただきました。

    よろしくお願いいたします。

    2013年5月2日 11:15

回答

  • チャブーンです。

    まず、Windowsクライアントはそのまま使い続ける、ということであれば、移動プロファイル→ローカルプロファイルへの変更についてプロファイルパスを変更しなくても、他のポリシーを設定することで可能になります。過去に答えているので、参考になさってください。

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/activedirectoryja/thread/19b75f57-dbee-4c3e-a8a0-f9fe53072b1a/

    Windowsクライアントの入れ替え(パソコン自体の交換)が必要であれば、USMTというツールを使ってプロファイルを再構成します。USMTがどういうものであるかは、インターネット検索やTechnetフォーラムの過去ログを検索していただくことでわかると思いますが、プロファイルの全設定が移行できるというわけではないので、注意してください。

    プロファイルの移行計画の場合、移行要件の調査と策定が必要になります。ですから「一般的に行われている簡単な方法」というものはありませんので、この点はご理解ください。

    • 回答としてマーク MIKEHORY 2013年5月7日 0:27
    2013年5月4日 7:58
    モデレータ