トップ回答者
Windows7 で Numlock が解除されてしまう

質問
-
みなさんこんにちは。
Windows7 の Numlock が解除されてしまう件について質問いたします
業務上、テンキーを常に使っているため、Numlock を常時に ON にしております。
ログイン画面では Numlock が解除されてしまうため、レジストリを以下の方法で変更しました。
http://support.microsoft.com/kb/315468/ja
Accessの業務ソフトを使用中、テンキーで数字を入力していく作業をしているのですが、数字入力画面に遷移すると、Numlock が解除されてしまい、大変困っています。
以前は特に問題なく入力できていました。PCの交換を機に発生してしまった模様です。
業務ソフトのメーカーさんに調査いただいたところ、Accessやシステムに異常はなく、Windows7 の問題ではないか…と回答をいただきました。
Windows7 の設定などで、このような状態の Numlock を常時 ON にできる方法があれば、教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
回答
-
結局、Numlockに問題のあったPCそのものを入れ替えるということで収束しました。
また改めて調査等したいと思いますので、こちらのスレッドも一旦終了したいと思います。
- 回答としてマーク Mariko1099 2012年8月1日 6:14
すべての返信
-
これ関係ないですかね?
[BUG] 複数の SendKeys ステートメントが実行されると NumLock キーがオフになる上のリンクの解決方法を採ってみる(メーカーさんに対応してもらう?)のはどうでしょう?
もしくは、なんか NumLock を常に ON 状態に保つようなソフトウェアを導入してみるとか。
Webを検索するといくつか見つかるみたいですね。
( 常に ON 状態を保つというより、OFF になったのを検知したら 自動的にON に戻すようなものがあるみたいですね。 ) -
結局、Numlockに問題のあったPCそのものを入れ替えるということで収束しました。
また改めて調査等したいと思いますので、こちらのスレッドも一旦終了したいと思います。
- 回答としてマーク Mariko1099 2012年8月1日 6:14
-
参考になるか分かりませんが、
Access 2007でNumLockが消える問題を解決
Accessの2007以上で、
NumLock キーがオフになります。この問題は、CapsLock キーと ScrollLock キーにも影響することがあります。
下記にあるように基本的にはMicrosoftのバグなようです。
VBA(VB)に、SendKeysの動作中に他のSendKeysが動作すると
NumLockがオフになるバグがあることがわかりました。
http://support.microsoft.com/kb/179987/ja
「ふりがな」「区分」「勤怠」で、コンボボックスのプルダウンを自動化した際に、
マクロの「プルダウン」を使用しておりましたが、これ自身がVBAコードで、
SendKeysを使用しておりました。
SendKeys "%{DOWN}", False
これをAccessコマンド:
Me!box名.Dropdown
に、変更して対応しました。
例: Me!ふりがな.Dropdown