トップ回答者
Windows 10 LTSB専用のWSUSを構築するにあたり

質問
回答
-
Windows 10クライアントに対応した WSUS は
に記載されているように Windows Server 2012 で構築可能です。
ただ、LTSB を利用されるということであればそのクライアント環境を長期間利用する想定と思いますので、であればクライアントより先にサポートが終了する Windows Server 2012 で構築することのデメリット(リスク)はちゃんと評価された方がよいでしょう。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2017年9月27日 6:23
- 回答としてマーク 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年9月29日 7:14
-
本題からそれますが、LTSB の更新プログラムを WSUS で同期する場合は、以下で解説されている通り、同期する製品の設定で LTSB 2015 の場合は「Windows 10 LTSB」、LTSB 2016 の場合は「Windows 10」にチェックを入れる必要が有りますのでご注意下さい。(LTSB 2016 は v1607 向けの更新プログラムを用います)
Windows 10 LTSB の 更新プログラムを WSUS で同期する際の注意事項について
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2017/08/09/windows-10-ltsb/
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2017年9月27日 6:23
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年10月26日 5:29
すべての返信
-
Windows 10クライアントに対応した WSUS は
に記載されているように Windows Server 2012 で構築可能です。
ただ、LTSB を利用されるということであればそのクライアント環境を長期間利用する想定と思いますので、であればクライアントより先にサポートが終了する Windows Server 2012 で構築することのデメリット(リスク)はちゃんと評価された方がよいでしょう。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2017年9月27日 6:23
- 回答としてマーク 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年9月29日 7:14
-
本題からそれますが、LTSB の更新プログラムを WSUS で同期する場合は、以下で解説されている通り、同期する製品の設定で LTSB 2015 の場合は「Windows 10 LTSB」、LTSB 2016 の場合は「Windows 10」にチェックを入れる必要が有りますのでご注意下さい。(LTSB 2016 は v1607 向けの更新プログラムを用います)
Windows 10 LTSB の 更新プログラムを WSUS で同期する際の注意事項について
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2017/08/09/windows-10-ltsb/
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2017年9月27日 6:23
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年10月26日 5:29
-
前回頂いたURLを確認しまして、とても参考になってのですが
追加でお聞きしたい事があります。
頂いた下記のURLから「Windows 10 LTSB」の更新プログラムは確認ができたのですが
Windows 10 LTSB の 更新プログラムを WSUS で同期する際の注意事項について
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2017/08/09/windows-10-ltsb
Lapivyさんの返答の最後の(LTSB 2016 は v1607 向けの更新プログラムを用います)という内容を確認した所
詳細が見つかりませんでした。
Windows 10 LTSB 2016 のばあいversion 1607の更新プログラムが必要と言うのはどこを見ればよいでしょうか?