グループポリシーの管理で”ユーザーの構成---Windowsの設定---スクリプト---ログオフ---スクリプトの追加”でバッチを貼り付けています。
このバッチの中身はファイルサーバーのドライブマウントの解除で、net use Z: /deleteのように記述しています。
ここで問題なのがログオフにスクリプトの追加をしたとき設定内容が反映されていないようでGPOの”設定”タブに何も表示されないことです。
ログオン側にも何かスクリプトを追加すると両方の設定内容が表示されますが、再度ログオンの設定を消しログオフの変更だけにすると”設定”タブに何も表示されません。
こちらは仕様なのでしょうか。ログオフ時にだけバッチ実行させる方法はないでしょうか。