locked
Office Communications ServerとIP-PBXとのリアルタイム連携 RRS feed

  • 質問

  • Office Communications Serverと以下IP-PBXとのリアルタイム連携を実現させたいのですが、どのようなシステム構
    成を組めば良いものなのでしょうか。
    <IP-PBX情報>
    PBX:NEC AspireX
    IP多機能固定電話数:380台

    http://www.necinfrontia.co.jp/aspire_x/index.html

    2011年3月22日 4:43

回答

  • uedagoh さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    リアルタイム連携とは具体的にはどのような動作を求めていらっしゃいますか?

    電話システムとの統合を検討されている場合には
    以下のTechNet ライブラリが参考になるのではないかと思います。

    ・Microsoft Office Communications Server 2007 R2>エンタープライズ VoIP の展開:

    お役にたちましたら幸いです。
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    • 回答としてマーク 服部清次 2011年4月5日 7:30
    2011年3月23日 9:15

すべての返信

  • uedagoh さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    リアルタイム連携とは具体的にはどのような動作を求めていらっしゃいますか?

    電話システムとの統合を検討されている場合には
    以下のTechNet ライブラリが参考になるのではないかと思います。

    ・Microsoft Office Communications Server 2007 R2>エンタープライズ VoIP の展開:

    お役にたちましたら幸いです。
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    • 回答としてマーク 服部清次 2011年4月5日 7:30
    2011年3月23日 9:15
  • uedagoh さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部清次です。

    uedagoh さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
    弊社の星睦美の回答はご確認いただけましたでしょうか?

    今回、1つの参考情報として弊社の星が紹介しましたリンク情報を役立てていただけるのではないかと
    思いましたので、勝手ながら、私の方でひとまず [回答としてマーク] させていただきました。

    もし uedagoh さんが詳細を希望されていらっしゃるようでしたら、弊社のアドバイザリー サービスなどへの
    お問い合わせもご検討いただければと思います。
    http://www.microsoft.com/japan/services/support/advisory_service.mspx


    また何か困ったことなどがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムに質問をご投稿ください。
    それでは、また。


    __________________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2011年4月5日 7:33