locked
sysprepでのエラー原因 RRS feed

  • 質問

  • 現在、sysprepを用いてWindows7PCのマスタ作成を行っています。

    unattend.xmlを作成して実行したところ、以下のようなメッセージが表示されました。

    ------------------------------

    無人応答ファイル[unattend.xml]を解析または処理できませんでした。

    応答ファイルには、既に処理された1つ以上の設定要素が含まれています。

    ------------------------------

    unattend.xmlの記述の問題か、とは思うのですが、ほとんど特別な記述を行ってはおらず、

    cpiタグに個別パスを指定した程度で、具体的にどこに問題があるのかわからず困っています。

    上記エラーがどのような場合に発生しうるものなのか、または原因を調査する手段等についてご教示ください。

    2013年4月15日 5:47

回答

すべての返信

  • Windows AIK をダウンロードして、System Image Manager を使用して応答ファイルを作成すればいいのではないでしょうか?

    少なくとも構文エラーは回避できるはずです。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年4月26日 4:40
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年4月30日 4:39
    2013年4月24日 5:14
  • したのMS文書のようなケースに該当しませんか。
    http://support.microsoft.com/kb/2425962/ja
    (あるいは)
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd349350%28v=ws.10%29.aspx
    応答ファイルにスペルミスなどのエラーがある場合・・・・
     ・
    (中略)
     ・
    このエラーを修正するには、参照イメージ内の応答ファイルを上書きして・・・・

    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年4月30日 4:39
    2013年4月27日 16:20
  • こんにちは、朧 さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後みなさんから情報が寄せられておりますがご確認いただけましたでしょうか?
    参考になる情報ではないかと思いましたので勝手ながら私のほうで「回答としてマーク」とさせて頂きました。

    回答マークは後から解除することもできます。
    寄せられた情報の中でご不明な点やお試しいただきうまくいかなかった点等ありましたら引き続きこちらのスレッドでご確認の経緯等とあわせご返信くださいませ。

    宜しくお願いいたします。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    2013年4月30日 4:37