トップ回答者
ActiveDirectoryのパスワード変更後、一定時間古いパスワードでログインできる状態になる

質問
-
ActiveDirectory(以下、AD)のパスワード変更を行った際、一定時間(10分間ほど)新しいパスワードでも古いパスワードでもログインできるようになってしまいます。
恐らく、AD側にログイン情報のキャッシュか何かが残ってしまっていることが原因ではないかと推測しているのですが、キャッシュの有無やキャッシュの保持期間をどのように設定すればいいのか分かりません。
また、環境としては、パスワードの変更はJavaのjavax.naming.directoryのmodifyAttributesを用いて行っています。
本フォーラムが適切か分かりませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、Active DirectoryではNTLMの仕様上、古いパスワードを一定期間有効化しておく設定があります。コレを制御するにはOldPasswordAllowedPeriodレジストリ値を使いますが、いかにも不便です。この設定については、以下の資料を確認してもらうといいでしょう。
https://web.archive.org/web/20110315013743/http://support.microsoft.com/kb/906305
ではベストな方法は何か、ということですが、プログラムに明示的にKerberos認証のみで認証するよう、修正を行うことです。この設定はNTLMのためにあるので、NTLMを使わなければ、問題は起こりません。プログラムの設定のみで修正できる問題かと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年11月26日 5:36
- 回答としてマーク M_Tsuyoshi 2020年11月26日 10:38
-
- 回答としてマーク M_Tsuyoshi 2020年11月26日 10:38
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、Active DirectoryではNTLMの仕様上、古いパスワードを一定期間有効化しておく設定があります。コレを制御するにはOldPasswordAllowedPeriodレジストリ値を使いますが、いかにも不便です。この設定については、以下の資料を確認してもらうといいでしょう。
https://web.archive.org/web/20110315013743/http://support.microsoft.com/kb/906305
ではベストな方法は何か、ということですが、プログラムに明示的にKerberos認証のみで認証するよう、修正を行うことです。この設定はNTLMのためにあるので、NTLMを使わなければ、問題は起こりません。プログラムの設定のみで修正できる問題かと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年11月26日 5:36
- 回答としてマーク M_Tsuyoshi 2020年11月26日 10:38
-
- 回答としてマーク M_Tsuyoshi 2020年11月26日 10:38
-
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
この後の状況はいかがでしょうか。
同じ問題を持っている人々に役に立つために、参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。
今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
FAN
Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com