locked
オフライン環境のVAMT(Win7延命用)について RRS feed

  • 質問

  • Windws7延命のため、VAMT認証を使用する方法を検討しています。
    構成としては、
    [イントラ]Win7-オフラインVAMT  / [非イントラ] アクティベート用のオンラインVAMT 
    という形となります。オフラインVAMTとオンラインVAMTはUSBでアクティベートに
    必要なデータをやり取りし、オンライン側のみ接続可能なWin7は存在しません。

    オフラインVATMとオンラインVAMTの構築にあたり以下教えてください。

    1.VAMTには、ESU構成ファイル(https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=100304)
     の追加が必要との認識ですが、上記サイトのシステム要件が、Windows Server 2008 R2, Windows Server 2008, Windows 7 Service Pack 1
     とあります。これはVAMTがWindwos10ではNGということでしょうか?
     
    2.VAMTにWindows7用のプロダクトキーを追加するのは、実際にプロダクトキーを
     配布する、オフライン側のVAMTのみで、オンライン側は不要でしょうか?
      (ESU構成ファイルは、このプロダクトキーインストールに必要な認識のため、仮に
     上記回答が、オフラインのみでOKであれば、ESU構成ファイルもオフラインのみとなる認識です。)
     

    2020年7月23日 8:58

回答

すべての返信

  • 「1.」についてはVAMT 3.1はWinows10にもインストールできるので大丈夫かと思います。
    「2.」についてはご認識の通りで大丈夫かと思います。

    「1.」、「2.」に関して以下に英語ですが記載されているので、ご参考程度に共有しておきます。

    https://www.itspaul.ca/step-by-step-guide-vamt-mak-proxy-activation-for-isolated-air-gapped-networks/
    2020年7月23日 13:59
  • nishio99さんこんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

     

    kaz8629から寄せられた投稿はお役に立てたようですか。

     

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、ご協力くださいますようお願いいたします。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2020年7月28日 2:43