宜しくお願いします。
当方の環境です。
Windows10デスク
windows server2012 R2
を所有しております。
光回線です。
IPv6の手動設定にしたいのですが、色々調べたのですがわかりません。
下記のやり方をしました。
コマンドプロンプト→ipconfig/all (一覧表示されます。)
IPv6アドレス、デフォルトゲートウェイ (入力)、サブネットプレフィックス、DNSサーバー
自動入力 →OKクリック すると(無効なデフォルトゲートウェイアドレスです。)と表示されます。
デフォルトゲートウェイアドレスを、fe80::c624:17ff:fdc3:35c0%1(架空です) ←これから、192.168.2.4(架空です)
変更しました。が、またも(無効なデフォルトゲートウェイアドレスです。)と表示されます。
Windows10デスク
windowsserver2012R2
2台とも同じ状態です。プロバイダーにも聞きましたが、改善できませんでした。
先月まで、ADSLで、IPv4で同じ様なやり方では手動設定はできており
IPv6のやり方も同じ様かと安易に考えておりました。
すみませんがアドバイスを宜しくお願い致します。