2点知りたい事があるので、ご存知の方は教えて頂けないでしょうか。
windowsを起動したまま電源が切られた場合、
「システムの再開を続ける」と
「復元データを削除してシステムブートメニューにすすみます」
の2つが選択できます。
1.「復元データを削除してシステムブートメニューにすすみます」
を選択すると、具体的にどのような事が行われるのでしょうか?
→状況によっては、逆にOSが立ち上がらない事があるのではないかと考えています。
2.「復元データを削除してシステムブートメニューにすすみます」
の選択肢を消す事はできないでしょうか?
→業務で使用している端末は、システムバックアップ(イメージファイル)を取得していますので、
Windows自体が壊れた場合は、それで復旧可能です。
その為、この選択肢を選ぶことで逆に悪くなることがあるのであれば、消去したいと考えています。
以上、よろしくお願いします。