locked
WSS sp2 を入れた後language sp2をいれようとしたらすでに反映ずみですでインストールできません。 RRS feed

  • 質問

  • wss3.0originalにsp2をあてました、

    WSS sp2 を入れた後language sp2をいれようとしたらすでに反映ずみですでインストールできません。
    以下のバージョンは正常でしょうかおしえてください
    languageが低い気がしています。

    wss 12.0.6425.1000
    language 12.0.4518.1016

    2009年6月22日 8:40

回答

  • hmatsuyama さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    ご質問の件に関しまして、私の方で調べてみましたのですが、、、残念ながら、hmatsuyama さんのご疑問にピンポイントでお答えできるような情報は見つかりませんでした。。。 (-"-)
    ただ、いろいろ調べているうちに、「この辺りを確認されてみると良いかも?」 と思える情報がいくつかありましたので、それを共有させていただこうと思います。

    まず、言語パックのバージョン情報に関するご質問に関しましては、正確な情報を見つけることはできなかったのですが、以下のようなサポート技術情報が公開されていました。
    ● 「Windows SharePoint サービス 3. 0 Service Pack 2 (SP2) のリリースに関する技術的な詳細」: http://support.microsoft.com/kb/970359/ja

    こちらのページの下の方に WSS 3.0 言語パック SP2 に含まれるファイルに関する記載がありますので、こちらが参考になるのではないでしょうか?
    私の方で確認できれば良かったのですが、残念ながら手元に同じ環境がありませんでした。。。
    上記のページにはファイル自体のバージョンが書いてありましたので、もしかしたら参考になるのではないかと思いました。

    また、以下の TechNet サイト情報の 「更新の完了と成功を確認する」 という箇所にインストール結果を確認する方法が記載されていますので、このような方法で情報を確認いただくのも良いかもしません。
    ● 「Windows SharePoint Services 3.0 用のソフトウェア更新プログラムを展開する」: http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc288269.aspx#section4d

    最後に、もしログに何かエラーが報告されていれば、以下のサポート技術情報を手掛かりに何かをつかむことができるかもしれません。
    ● 「2007 Office system 用または Windows SharePoint Services 3.0 用の更新プログラムのインストールの失敗を調べて解決する方法」: http://support.microsoft.com/kb/954713/ja

    今回は、どうもすっきりしない形での情報提供になってしまい、本当に申し訳ございません。。。
    こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
    それでは、また! (^_^)/


    _____________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年7月23日 7:51
    2009年7月6日 1:40

すべての返信

  • hmatsuyama さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    ご質問の件に関しまして、私の方で調べてみましたのですが、、、残念ながら、hmatsuyama さんのご疑問にピンポイントでお答えできるような情報は見つかりませんでした。。。 (-"-)
    ただ、いろいろ調べているうちに、「この辺りを確認されてみると良いかも?」 と思える情報がいくつかありましたので、それを共有させていただこうと思います。

    まず、言語パックのバージョン情報に関するご質問に関しましては、正確な情報を見つけることはできなかったのですが、以下のようなサポート技術情報が公開されていました。
    ● 「Windows SharePoint サービス 3. 0 Service Pack 2 (SP2) のリリースに関する技術的な詳細」: http://support.microsoft.com/kb/970359/ja

    こちらのページの下の方に WSS 3.0 言語パック SP2 に含まれるファイルに関する記載がありますので、こちらが参考になるのではないでしょうか?
    私の方で確認できれば良かったのですが、残念ながら手元に同じ環境がありませんでした。。。
    上記のページにはファイル自体のバージョンが書いてありましたので、もしかしたら参考になるのではないかと思いました。

    また、以下の TechNet サイト情報の 「更新の完了と成功を確認する」 という箇所にインストール結果を確認する方法が記載されていますので、このような方法で情報を確認いただくのも良いかもしません。
    ● 「Windows SharePoint Services 3.0 用のソフトウェア更新プログラムを展開する」: http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc288269.aspx#section4d

    最後に、もしログに何かエラーが報告されていれば、以下のサポート技術情報を手掛かりに何かをつかむことができるかもしれません。
    ● 「2007 Office system 用または Windows SharePoint Services 3.0 用の更新プログラムのインストールの失敗を調べて解決する方法」: http://support.microsoft.com/kb/954713/ja

    今回は、どうもすっきりしない形での情報提供になってしまい、本当に申し訳ございません。。。
    こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
    それでは、また! (^_^)/


    _____________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年7月23日 7:51
    2009年7月6日 1:40
  •  

    こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

     

    hmatsuyama さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?

     

    今回、弊社 服部 の案内した内容は、明確な回答ではなかったかもしれませんが、同様の現象に遭遇した方に、少しでも問題解決のための糸口になるのではと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。

    もちろん、不適当であると思われた場合は、遠慮なくチェックを解除して、引き続き質問をご投稿くださいね。

     

    よろしければ、その後の経過などをご投稿いただけるととても嬉しいです(^^)

     

    それでは、また何かありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください!

    今後ともよろしくお願いします。

     

     

    ______________________________________

    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2009年7月23日 8:05