トップ回答者
Windows2008環境でイベントID1023を消す方法について

質問
-
あるサーバで、以下のような内容でイベントID1023が記録されるのですが、
このログが出力されないようにするにはどうしたら良いのでしょうか。拡張可能カウンタ DLL FileReplicaConn を読み込むことができません。
拡張可能カウンタ DLL FileReplicaSet を読み込むことができません。
拡張可能カウンタ DLL WINS を読み込むことができません。DLL FileReplicaConn、 DLL FileReplicaSet に関しては
最初にActive Directoryドメインサービスをインストール後、
削除を行ったことで、system32上のライブラリ(NTFRSPRF.dll)は
消えたけれども、レジストリとして残ってしまった為に出ているのだと
考えています。windows2000 等では、Windowsサポートツールまたは
リソースツール から Exctrlst.exe を 利用するか
レジストリ設定(Disable Performance Counters)を設定する
方法を知ったのですが、windows2008での方法がわからない為、
恐れ入りますが、ご回答の程何卒宜しくお願い致します。2011年4月20日 7:05
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
Web 上の情報などを見てみますと、Windows Server 2008 でも "Disable Performance Counters" は設定できるようです。
(値のデータを 1 にすると無効になる)もしよろしければ、バックアップを取得して実際の環境で試していただければと思います。
もしくは、エラーの出るカウンタを使用しないなど。
ただ、この方法が正しい対処方法かどうかは分かりませんので、心配な点があれば 弊社有償サポート へご相談された方が良いのではと思われます。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 三沢健二 2011年7月4日 1:16
2011年4月26日 5:27
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
Web 上の情報などを見てみますと、Windows Server 2008 でも "Disable Performance Counters" は設定できるようです。
(値のデータを 1 にすると無効になる)もしよろしければ、バックアップを取得して実際の環境で試していただければと思います。
もしくは、エラーの出るカウンタを使用しないなど。
ただ、この方法が正しい対処方法かどうかは分かりませんので、心配な点があれば 弊社有償サポート へご相談された方が良いのではと思われます。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 三沢健二 2011年7月4日 1:16
2011年4月26日 5:27 -
ご返信ありがとうございます。
> 情報元のサイトのURLを教えて頂けますでしょうか。
特定のサイトではなく、いくつかのサイトを見て "多分そうだろう" と推測しております。
"Windows Server 2008" "Disable Performance Counters" などのキーワードで検索してもらえると、海外の情報がいくつか見つかると思いますので、ぜひ質問者さんご自身でも確認してもらえればと思います。
(もしくは、検証環境などで実際に試していただいた方が早いのではと)
> また、エラーの出るカウンタを使用しないようにするには、どのように設定をすればよろしいのでしょうか。
記載いただいた 別スレッド でコメントしていますように、パフォーマンスモニタの設定などが関係しているのではと推測したのですが、勘違いでしたらすみません。
(どこかでカウンタの設定をされている可能性がありますが、"どこか" については構築された方でないと分からないかもしれません)
こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。
______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二2011年4月27日 4:39 -
>>三沢様
回答ありがとうございました。
パフォーマンスモニタ等の設定は特にありませんでした。
折角教えていただいた Disable Performance Counters の設定が正しい対処法ということでないのであれば、設定するのに抵抗があります。
質問を変えさせていただきますが、イベントID1023に記録される以下の警告は、最初にActive Directoryドメインサービスをインストール後、
削除を行ったことで、system32上のライブラリ(NTFRSPRF.dll)は 消えたけれども、レジストリとして残ってしまった為に出ているのだと
考えています。この現象は明らかにバグだと思うのですが、本現象ついて修正ファイルが出る予定はあるのでしょうか。
もしくは、本現象について御社にバグ報告する場合には、どのページから報告したらよいのでしょうか。[イベントログの内容]
拡張可能カウンタ DLL FileReplicaConn を読み込むことができません。
拡張可能カウンタ DLL FileReplicaSet を読み込むことができません。
拡張可能カウンタ DLL WINS を読み込むことができません。2011年5月17日 2:26 -
tarou2011 さん、ご返信ありがとうございます。
もし間違っていたら申し訳ないのですが、マイクロソフトからの回答をお求めのように見受けられましたので念のためにご説明させていただきます。
当 TechNet フォーラムはマイクロソフトのサポート窓口ではなく、一般ユーザー同士での情報のやり取りを行っていただく事を目的としております。
(利用者の善意で成り立っているフォーラムとなります。フォーラムで得られた情報についてはあくまでもヒントとしてご活用ください)そのため、追加のご質問の件に関しましては、最初にコメントさせていただきましたように、弊社有償サポートへご相談いただければと思います。
よろしくお願いいたします。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二2011年5月17日 7:33