locked
Wi-Fi Cacterが画面から消えない! RRS feed

  • 質問

  • ワイヤレスのシグナルの強さを表示する窓が、何度消しても画面にでてきます。
    どうしたらでなくできるでしょうか?
    機種はビスタです。
    iphoneが近くにあるからでしょうか、どうしたらよいでしょうか?

    2009年10月5日 8:55

回答

  • naoki72さん、初めまして。フォーラムのご利用ありがとうございます。

    窓を表示するソフトというのは、Dellのパソコンに付属するWi-Fi Catcher ネットワークロケータのことでしょうか?
    もしそうでしたら、このソフトはDellのソフトウェアですので、Dellのサポートに問い合わせていただいたほうが確実かもしれません。

    もしかしたらポップアップを表示させないように設定できる画面があるのかもしれませんが、こちらで調べた限りではわかりませんでした。。
    何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、投稿いただければと思います!

    今後ともフォーラムをよろしくお願いします。
    それでは!
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年10月22日 1:02
    2009年10月8日 8:00

すべての返信

  • naoki72さん、初めまして。フォーラムのご利用ありがとうございます。

    窓を表示するソフトというのは、Dellのパソコンに付属するWi-Fi Catcher ネットワークロケータのことでしょうか?
    もしそうでしたら、このソフトはDellのソフトウェアですので、Dellのサポートに問い合わせていただいたほうが確実かもしれません。

    もしかしたらポップアップを表示させないように設定できる画面があるのかもしれませんが、こちらで調べた限りではわかりませんでした。。
    何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、投稿いただければと思います!

    今後ともフォーラムをよろしくお願いします。
    それでは!
    • 回答としてマーク 服部清次 2009年10月22日 1:02
    2009年10月8日 8:00
  • naoki72 さん、

    こんにちは!
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。
    naoki72 さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、弊社の菊地俊介の回答はご確認いただけましたでしょうか?

    今回、具体的な解決策の紹介とまではいきませんでしたが、、、1つの情報として、弊社の菊地の回答が参考になるのではないかと思いましたので、勝手ながら、私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
    もしまだ naoki72 さんの方で疑問が残っているようでしたら、遠慮なく [回答としてマーク] のチェックを外して質問を続けてください。
    その際には、naoki72 さんの環境に関する詳細や現在の状況を教えていただければと思います。

    また、もし製造元に確認される機会がありましたら、ぜひその結果なども教えていただけると嬉しいです。 (^^)

    また何か困ったことがあれば、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
    今後とも、よろしくお願いします。
    それでは、また! (^_^)/


    __________________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2009年10月22日 1:04