none
2008サーバーでのcsvedコマンド実施後のユーザー一覧の各項目の説明について RRS feed

  • 質問

  • 2008サーバーにて以下のコマンドを実施しました。

     csvde -u -f c:¥export¥export.csv

    その結果ユーザーの一覧が出力されましたが

    各項目の意味が分からず困っております。

    項目の意味をお教えください。

    2013年8月19日 10:26

回答

すべての返信

  • チャブーンです。

    csvde(ldifdeもそうですが)の出力の意味を知りたい場合、対象オブジェクトのスキーマ構成の意味を知る必要があります。スキーマ構成はオブジェクトの種類や属性値を定義するもので、オブジェクトの種類(一般にClassで定義されます)によって異なります。一例として、ユーザオブジェクトのスキーマ構成(User Class)について、したの情報をみていただくことで、内容を理解できるのではないでしょうか。

    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms683980(v=vs.85).aspx

    うえ以外のオブジェクト情報については、したのページから必要に応じて、確認いただくことになります。

    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms680938(v=vs.85).aspx

    スキーマとは何か、とかスキーマの構成要素についての説明は、したのページをご覧ください。

    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms675087(v=vs.85).aspx

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月21日 1:07
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月27日 4:17
    2013年8月20日 1:37
    モデレータ
  • こんにちは、product-my さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    チャブーン さんから寄せられている返信はご確認いただけましたでしょうか?
    ご参考になる情報だと思い私の方で「回答としてマーク」とさせていただきました。

    寄せられている情報に関してご不明な点等あれば引き続きこちらのスレッドをご活用下さいませ。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2013年8月27日 4:17