初めまして。
■問題点
Windows10で自宅PC(ノートPC,、Win10 Home)から、
会社PC"Company-A100"へ(常時起動状態のデスクトップPC、Win10 Pro)、
リモートアクセスできない状態です。
■現象
1.自宅PC(ノートPC,、Win10 Home)を会社へ持ってくれば、ノートPC(Wifi)から、会社デスクトップPC(LANケーブル)をリモート操作可能になる。
2.自宅PC(ノートPC,、Win10 Home)を自宅から or Docomo携帯のデザリング経由で、会社デスクトップPC(LANケーブル)をリモート接続時に下記エラーが表示される。
⇒ ノートPCに表示されるエラー:「リモートデスクトップはコンピューター"Company-A100"を検出できません。"Company-A100"が指定のネットワークに属していないことが考えられます。接続しようとしているコンピューターの名前とドメインを確認してください。」
※不自然な点:ノートPCを操作し接続をしようとしているのに、ノートPC画面に、”リモートデスクトップはコン~”と、ノートPCなのに、リモートデスクトップと間違ったエラー文章が表示されている。(「お使いのノートパソコンはコン~"と、ノートPCに表示されるなら正解と考えますが)
PS.会社も、自宅も、一般の光回線LANであり、固定IPは指定できません。従いまして、両方のPC共、ドメインは指定していません。
■対応方法
対応方法が不明で困っております。
マイクロソフトのサポートに聞いたところ、ここのサイトで聞くようにと指示がありましたので、それに従って、書き込みをしております。
どなたか、解決策をご指摘頂ければ幸いです。