locked
PCのエラーについて RRS feed

  • 質問

  • 一ケ月ぐらい前から富士通デスクトップPC、FMVF78LDWで、作業中にいきなり青い画面になり、「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します。(~%完了)」のメッセージが出て、修復が必要の画面になります。修復させて、再起動後、しばらく作業するとまた青い画面が出て修復作業を一日に何度も繰り返しています。

    作業にならないので、対処方法を教えて下さい。

    他のメーカー、NECでもたまに起こります。

    2018年5月15日 2:33

すべての返信

  • こちらご利用されてはいかが?

    https://okbizcs.okwave.jp/fmv

    2018年5月15日 2:54
  • それだけの情報では誰も対処の方法はありません。
    現象が発生したのはどのタイミングなのか。
    例えば、なんかのアプリケーションをインストールしてからとか、そのトリガーは。
    イベントビューアーを開き、障害発生時のエラー等の記録はないのか。
    ある場合にはそのエラー番号やメッセージなど
    機器が異常に熱くなっていないか。
    ブルーバックの画面の際にエラーコードやメッセージなどはないのか。
    もう少し詳しい状況を記載してください。
    2018年5月15日 2:55
  • 最新のドライバに更新していますか?

    WindowsUpdateのインストール後に障害が発生するケースが増えています。再起動を繰り返すPCが複数あるのであれば,ドライバが最新か,セキュリティ対策ソフトが複数入ってしまってないか,なども確認したほうが良いかなと思います。

    セーフモードで起動してみて現象が再発するかをまず確認してみた方が良いかと。

    また,msconfigを起動する時間があるなら,クリーンブートを試すのも手です。

    当方ではドライバを最新へ,BIOSファームウェアアップデートを行ったところ解決した例もあります。

    それらが面倒だという場合には,OSからインストールし直してしまいますが。

    参考までに。

    追記)WindowsUpdateの不具合で再起動を繰り返すというものがあることを思い出しました。もしWindows7ならそれが当てはまる可能性があるかもしれません。
    • 編集済み JJ-Ran 2018年6月26日 10:40
    2018年5月21日 3:35