none
仮想サーバ(Hyper-V)のネットワーク接続が出来なくなった RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    Windows Server 2012r2 Stand にHyper-Vを導入し
    仮想サーバ(Win2012r2)を2台設定し運用しております。
    ある日より、仮想サーバの1台だけ、ネットワーク接続できなくなりました。
    ネットワークアダプタを確認すると、受信のパケット量がゼロのままで
    tracert にて、もう一台の仮想サーバ或いは別のPC宛に確認を行うと
    自分のIPアドレスで、”宛先ホストに到着できません”の状況です。
    IP固定の為、IPアドレスは固定で設定しております。

    ネットワークアダプタが、「識別されていないネットワーク」
    に成っている事を見つけましたので、ローカルセキュリティポリシーで
    プライベートに変更しましたが、通信は復旧せず。

    仮想サーバを停止させ、ネットワークの新規追加を行いましたが
    ネットワーク接続は追加できたのですが、状況は変わりませんでした。

    どなたか対処方法を、ご存じないでしょうか?
    2018年6月11日 23:51