locked
Exchange server 2010のメールキューに滞留が発生していないかを確認する方法 RRS feed

  • 質問

  • Exchange server 2010がインストールされているサーバの、DOSプロンプトから、
    Exchange server 2010のメールキューに滞留が発生していないかを確認する方法はありますでしょうか?

    (VBScriptで、Exchange server 2010のメールキューに滞留が発生していないかを確認する方法があれば、
    それを教えていただければと思います)

    【質問の背景】
    Exchange server 2010が入っているサーバ(以下、被監視サーバ)の、Exchange server 2010のメールキューに、滞留が発生していないかを、
    別のサーバ(以下、監視サーバ)から、監視したいと思っております。

    監視サーバには、SiteScopeという監視ツールが入っており、これに、
    滞留を通知する仕組みを作りたいと思っております。

    そのため、被監視サーバ内で、
    Exchange server 2010のメールキューに滞留が発生していないかをチェックする仕組みを作りたいと
    思い、上記の質問をさせていただきました。
    2010年8月27日 7:41

回答

すべての返信

  • tateno.mizuho さん、こんにちは。
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    Exchange管理シェルtest-mailflow コマンドレットで配信の状態をチェックできるようです。

    監視ツールとのインターフェースもPowerShell で可能なのではと思うのですが、
    PowerShell スクリプトに関してはWindows PowerShell フォーラムで扱っていますので
    よろしければ、Windows PowerShell フォーラムを活用してくださいね。

    こちらの情報が何か手がかりになれば幸いです。


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    • 回答としてマーク 服部清次 2010年9月3日 6:28
    2010年8月30日 4:53
  • tateno.mizuho さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    tateno.mizuho さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
    弊社の星睦美の回答はご確認いただけましたでしょうか?

    今回、1つの情報として、弊社の星の回答が参考になるのではないかと思いましたので、
    勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] させていただきました。

    また何か疑問や質問がありましたら、いつでも TechNet フォーラムをご利用ください。
    今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします!
    それでは、また。


    __________________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2010年9月3日 6:30