locked
WindowsServer2008 ライセンス認証のエラー RRS feed

  • 質問

  • WindowsServer2008のライセンス認証についてご質問いたします。

    質問内容は、一度ライセンス認証がされていた状態から、ライセンス認証がされないまま30日を経過した状態になってしまった原因はどのような事が考えられるかというものです。

    以下箇条書きですが、現状を述べさせていただきます。

     

    使用OS:WindowsServer2008 Standard SP2(OEM版)

    現象:

    1.ログオン時にライセンス認証を促すウィンドウが表示され、今すぐ実行を押すとエラーになる。(エラー番号は0x80070426)

    →次の日に同様の動作を行ったら、エラーではなく再インストールを促すウィンドウが表示されるようになった。

    2.画面が黒くなり、右下に[このWindowsのコピーは正規品ではありません]と表示される。

    3.コンピュータのプロパティでシステム画面を開き、ライセンス認証の欄を見ると、[お使いのWindowsはライセンス認証がされていません。今すぐライセンス認証を行う場合はここをクリックしてください]と表示されている。クリックすると1.と同様のエラーが起こり、次の日には同様に再インストールを促すウィンドウが表示される。

    4.ライセンス認証は手動で行っていなかったが、今までライセンス認証を促す通知が出たことがなかった。

    初回起動:10月28日

    現象が起きた日:12月6日

    →しかし、11月4日時点でコンピュータのプロパティ→システム画面のライセンス認証欄には[Windowsはライセンス認証されています]と出ていた。そのため、11月4日時点でライセンス認証は自動的に行われていたと考えられる。

    にも関わらず、12月6日時点で今回の現象が起きた原因が分からない。

    調べてみると、ハードウェアの構成を大きく変えるとライセンス認証が再度必要という記事を見つけたが、11月4日から11月6日にかけてそのような設定をした記憶はない。

    (行った設定は、コンピュータ名の変更、管理共有の解除、BackupExec2010評価版インストール)

     

    以上です。

    記載した情報が足りないかもしれませんが、このような現象が起きる原因はどのような事が考えられるでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。

    2010年12月10日 1:44