locked
OFFICE 2010 グループポリシーについて RRS feed

  • 質問

  • GPOに関して教えていただけないでしょうか

    サーバOS:Windows Server 2008 R2でOffice2010のGPOで下記項目を制御したいのですが

    Excel2010⇒Excelのオプション⇒セキュリティセンター⇒メッセージバーにある

    「すべてのOfficeアプリケーションに適用するメッセージバーの設定」を

    「メッセージバー」「ブロックされた内容に関する情報を表示しない(N)」にGPOで固定したい。

    GPOで何処を変更したらよいのか教えてください。

    もしGPOで制御できなければレジストリの値でもいいです。

    宜しくお願いします。

    2013年8月21日 3:24

回答

すべての返信

  • グループ ポリシーで制御できます。

    まず、以下の場所から Office 2010 用の管理テンプレートをダウンロードしてください。(32 ビット版 or 64 ビット版)
    Office 2010 Administrative Template files (ADM, ADMX/ADML) and Office Customization Tool download

    ダウンロードしたファイルを展開し、以下のページなどを参考に、
    ADM\ja-jp\office14.adm ファイルをテンプレートとして追加してください。
    Office 2010 管理用テンプレート (.adm ファイル) を GPO に読み込むには

    そして、グループ ポリシー管理エディターから、
    [ユーザーの構成]-[ポリシー]-[管理用テンプレート]-[従来の管理用テンプレート(ADM)]-
    [Microsoft Office 2010]-[セキュリティ設定] の場所にある、
    セキュリティの問題に関するセキュリティ バーの通知をすべて無効にする を 有効 にしてやれば設定できます。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月23日 2:44
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月29日 7:26
    2013年8月22日 5:26
  • こんにちは、zerokibadan さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?
    Tomoaki Yoshizawa さんからご参考になりそうな情報が寄せられているので今回は私の方で「回答としてマーク」とさせていただきました。

    寄せられた情報に関してご不明な点等あれば回答マークを後から解除することも可能ですので引き続きこちらのスレッドをご活用いただけましたらと思います。。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2013年8月29日 7:26