トップ回答者
vistaからWin7へアップグレードできない

質問
-
Vista Home Premium が入っているパソコンに,アップグレード版のWin7 Home Premium を購入してインストールを試みました。すると,3時間以上も経って,「インストールに必要なファイルをコピーできません,ファイルが穂損しているか見つからない可能性があります。インストールに必要なすべてのファイルが利用可能であることを確認し,インストールを再実行して下さい。エラーコードOx80070017」と出ます。何回やっても同じです。Vista自身が不安定で,良く固まることも多いのですが,Vistaのどこかが破損してと思います。この場合,どうすれば良いのでしょうか? ネットでいろいろ調べて,いくつか試しましたが,それではVistaに異常なしと出るのですが…
回答
-
まず、 Chkdsk で Hard Disk Drive の エラー チェックと修復を実行してください。
Hard Disk Drive に エラー が存在しない、 という場合は、
システムファイルチェッカー を実行してみてください。Hard Disk Frive に エラー が存在する場合は、
エラー によっては、 Hard Disk Drive 自体の交換を実行されたほうがよい場合があります。Windows Vista/7/Server 2008で、ディスクのエラーチェックを実行する方法を教えてください。
Windows Vista/7 で「システム ファイル チェッカー」を実行したい
http://www.lifeboat.jp/support/db/011070417004.html
http://pasofaq.jp/windows/vista/vistasfc.htm
オペレーティング システムを修復する方法と、以前の時点で Windows Vista では、オペレーティング システムの構成を復元する方法
http://support.microsoft.com/kb/936212/ja
- 回答としてマーク 服部清次 2010年5月31日 5:11
-
こんにちは。
"インストールに必要なファイルをコピーできません,ファイルが破損しているか見つからない可能性があります。"
のメッセージが出てきた場合、アップグレード元 (今回の場合は Windows Vista ) ではなく、アップグレードを行うOSのソース(インストール用のDVDや、isoファイル)から必要なファイルをコピーできなかったという意味です。疑う対象はWindows Vistaの方ではありません。また、今回発生しているエラーコードOx80070017は、ERROR_CRC (cyclic redundancy check)エラーです。日本語では、"巡回冗長検査のエラー" です。
CRC(巡回冗長検査)は、データの整合性をチェックする検査です。CRCでエラーが発生していますので、"アップグレードを行うOSのソースからファイルをコピーしようとしたら、ファイルが壊れている事を検出しました"という意味合いになります。インストール中のCRCエラーは以前のWindowsでも見られたエラーで、当面の対処方法としてはインストール用のDVDから一旦HDDにファイルをコピーしてコピーした方からインストールを開始する、chkdskをHDDに対して実行する、DVDのクリーニングを試みる、といった方法があります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4826806.html
http://www.syougi.net/pc/page011.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225979902- 回答としてマーク 服部清次 2010年5月31日 5:11
すべての返信
-
返信ありがとうございます。Microsoft の Windows 7 Upgrade Advisor では,特に問題はないようです。しかし,Windows Vista自身の「システム復元」をすると,数日前でも復元できないポイントがあり,どうもVista自身に欠陥があるようです。通常では,パソコン使用に変調はないものの,ややフリーズが多いかなという程度なのですが,せっかく買った7がインストールできないので困っています。Vista自身の中に,壊れているファイルなどを調べる方法はほかにあるのでしょうか? 有料ではWinMaxmizerなどがある様ですが,わざわざ買うのも大変なので…
-
まず、 Chkdsk で Hard Disk Drive の エラー チェックと修復を実行してください。
Hard Disk Drive に エラー が存在しない、 という場合は、
システムファイルチェッカー を実行してみてください。Hard Disk Frive に エラー が存在する場合は、
エラー によっては、 Hard Disk Drive 自体の交換を実行されたほうがよい場合があります。Windows Vista/7/Server 2008で、ディスクのエラーチェックを実行する方法を教えてください。
Windows Vista/7 で「システム ファイル チェッカー」を実行したい
http://www.lifeboat.jp/support/db/011070417004.html
http://pasofaq.jp/windows/vista/vistasfc.htm
オペレーティング システムを修復する方法と、以前の時点で Windows Vista では、オペレーティング システムの構成を復元する方法
http://support.microsoft.com/kb/936212/ja
- 回答としてマーク 服部清次 2010年5月31日 5:11
-
こんにちは。
"インストールに必要なファイルをコピーできません,ファイルが破損しているか見つからない可能性があります。"
のメッセージが出てきた場合、アップグレード元 (今回の場合は Windows Vista ) ではなく、アップグレードを行うOSのソース(インストール用のDVDや、isoファイル)から必要なファイルをコピーできなかったという意味です。疑う対象はWindows Vistaの方ではありません。また、今回発生しているエラーコードOx80070017は、ERROR_CRC (cyclic redundancy check)エラーです。日本語では、"巡回冗長検査のエラー" です。
CRC(巡回冗長検査)は、データの整合性をチェックする検査です。CRCでエラーが発生していますので、"アップグレードを行うOSのソースからファイルをコピーしようとしたら、ファイルが壊れている事を検出しました"という意味合いになります。インストール中のCRCエラーは以前のWindowsでも見られたエラーで、当面の対処方法としてはインストール用のDVDから一旦HDDにファイルをコピーしてコピーした方からインストールを開始する、chkdskをHDDに対して実行する、DVDのクリーニングを試みる、といった方法があります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4826806.html
http://www.syougi.net/pc/page011.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225979902- 回答としてマーク 服部清次 2010年5月31日 5:11
-
fit2010 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。fit2010 さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
その後の状況はいかがでしょうか?
JR K Yoshikawa さんと 中年やっちゅうねん さんの回答は、ご確認いただけましたでしょうか?fit2010 さんの現在の状況が気になるところなのですが、今回、
JR K Yoshikawa さんと 中年やっちゅうねん さんが紹介してくださった情報を
参考にしていただけるのではないかと思いましたので、勝手ながら、
私の方でお二方の回答に [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。もし fit2010 さんの方でまだ疑問が残っている場合は、
遠慮なく [回答としてのマークの解除] をクリックして質問を続けてください。今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次