トップ回答者
Windows XP ModeでLPT1に接続しているプリンタは使用できるのでしょうか?

質問
-
Windows 7のWindows XP Mode(XPM)を調査しています。
XPMでLPT1接続の古いプリンタを使用するため以下のような操作でセットアップしましたが、テストページの印刷も
DOSプロンプトからの印刷も出来ません。
LPT1以外のネットワークプリンタやUSB接続のプリンタは問題なくXPMで使用できます。
1.Windows 7でプリンタドライバをインストール、テスト印刷確認。
2.Windows Virtual PCの統合機能でプリンタはデバイスおよびリソースを共有するにチェック。
2.XPMで同様にプリンタドライバをインストール、印刷不可。
XPMでのLPT1接続のプリンタ使用についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
それともWindows Virtual PCの設定画面にCOM1やCOM2はありますがLPT1が無いということは、XPMでは
サポートされていないのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
回答
すべての返信
-
阿部です
ちょっと古い情報ですがこんなのがありました
Virtual PC 2004 でバーチャルマシンから印刷する方法
http://support.microsoft.com/kb/833132/jaこちらで試してみてはいかがでしょうか
MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.spaces.live.com/ -
安部様、
ご返信ありがとうございます。
ご指摘いただいた情報を元に内容の確認をいたしました。
Virtual PC 2007での確認ですが、確かにホストOSのLPT1をゲストOSで使用できるように選択できる項目として、LPT1がありました。従いましてゲストOSでLPT1を使用するように設定すれば、そのままキャプチャされそうです。今回確認したいのは同様の操作をXPMで設定したいのですが、設定項目の中にLPT1そのものが出現しないためにVirtual PC 2007のように設定できません。
もうしばらく調査を続けてみようと思います、ありがとうございました。
-
tkohash さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。今回、ABE NAOKI さんの回答が参考になったようですので、
tkohash さんと同じ疑問を持たれた他の方々にこちらの情報を共有していただくためにも、
私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。なお、私の方でも調べてみましたところ、英語版 TechNet ライブラリに以下のような情報が公開されていました。
http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd744684(WS.10).aspx (英語)上記のページの 「シナリオ 3: バーチャル マシンからの印刷 ("Scenario 3: Print from a virtual machine")」 という項目には、以下のような記載があります。
バーチャル マシンでプリンターを使用できるようにする方法は複数あります。 これらの方法は、Windows 7 でプリンター ドライバを使用できるか、また使用するプリンターがローカルの USB プリンターかネットワーク プリンターであるかによって異なります。
というわけで、ここにも LPT1 に関する記述がありませんので、どうやら対応していない可能性が高そうですね。。。
また何か疑問に思われたことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また!
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次