Windows7の無線LAN接続について
アクセスポイントでWPA2-PSK(パーソナル)、
暗号化方式として、AES-CCMPとTKIPを設定しております。
ここでWindows7のタスクトレイからSSIDの選択、セキュリティキーを
入力した場合、必ずAESでプロファイルが保存されますでしょうか。
(TKIPで保存してしまうシーンはありますでしょうか?)
WPA2はAESがデフォルトの為優先的に接続されていると思われ、
検証をしてもAESで接続されるのですが、
確かな文献等探しても見当たらず、ここで質問させて頂いております。
お分かりになる方がおられましたら、ご教授頂けると幸いです。