トップ回答者
Windows Server 2016の累積更新プログラムが見つからない

質問
回答
-
更新プログラムのナレッジベース記事に記載されている事も有りますが、今回の様なロールアップ更新プログラムには記載されていません。
確実なのは WSUS で確認する事ですが、一応傾向としてはナレッジベース記事の「この更新プログラムの入手方法」で手動更新が案内されている更新プログラムが WSUS に同期されない更新プログラムの様です。(月例の更新プログラム以外が多く該当します)
例えば、KB4103714 のナレッジベース記事の「この更新プログラムの入手方法」を確認すると、以下の様に自動更新では無く手動更新する必要があると確認できます。
================================
この更新プログラムをダウンロードしてインストールするには、[設定]、[更新とセキュリティ]、[Windows Update] の順に選択し、[更新プログラムの確認] を選択します。
================================
一方、KB4103727 のナレッジベース記事を確認すると、自動更新である事が確認できます。
================================
この更新プログラムは、Windows Update から自動的にダウンロードおよびインストールされます。 この更新プログラムのスタンドアロン パッケージを入手するには、Microsoft Update カタログ Web サイトに移動してください。
================================
すべての返信
-
KB4103720 については、自動的に WSUS に同期されません。(リリースされている更新プログラムすべてが WSUS に自動的に同期される訳ではありません)
もし WSUS から該当の更新プログラムを配信する必要が有るのでしたら、Microsoft Updata Catalog から手動でインポートして下さい。
Microsoft Update カタログの活用法について
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2012/03/19/microsoft-update/#a
なお、Windows Server 2016 の WSUS の場合は、インポートに以下の不具合が有りますので対処方法を確認した上でインポートして下さい。
Windows Server 2016 の WSUS で更新プログラムのインポート時に互換性の問題が発生する事象
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2018/04/11/2016-import-fail/
-
更新プログラムのナレッジベース記事に記載されている事も有りますが、今回の様なロールアップ更新プログラムには記載されていません。
確実なのは WSUS で確認する事ですが、一応傾向としてはナレッジベース記事の「この更新プログラムの入手方法」で手動更新が案内されている更新プログラムが WSUS に同期されない更新プログラムの様です。(月例の更新プログラム以外が多く該当します)
例えば、KB4103714 のナレッジベース記事の「この更新プログラムの入手方法」を確認すると、以下の様に自動更新では無く手動更新する必要があると確認できます。
================================
この更新プログラムをダウンロードしてインストールするには、[設定]、[更新とセキュリティ]、[Windows Update] の順に選択し、[更新プログラムの確認] を選択します。
================================
一方、KB4103727 のナレッジベース記事を確認すると、自動更新である事が確認できます。
================================
この更新プログラムは、Windows Update から自動的にダウンロードおよびインストールされます。 この更新プログラムのスタンドアロン パッケージを入手するには、Microsoft Update カタログ Web サイトに移動してください。
================================