トップ回答者
プロビジョニングパッケージによるアプリケーションのインストールについて

質問
-
お世話になります。
プロビジョニングパッケージを利用した、Windows10展開の検証をおこなっております。
表記の件につきまして質問させていただきます。
【環境】
・OS:Windows 10 pro (1703) (OEM)
・Tool:Windows ICD (1703)
・App:Office 2010 , Adobe Reader , Java Runtime , 等
【内容】
・ICDにてppkgファイルを作成
⇒「アプリケーションの追加」にて上記アプリケーションのインストーラーパスを指定(コマンドライン引数はデフォルト)、また「エラー後にインストール処理を続行する」を「はい」に設定
・ppkgファイルビルド後、展開先にコピーしビルトインアカウントで実行
【結果】
・エラー表示なくppkg適用は完了
・ユーザアカウントは作成されるも、アプリケーションはインストールされず。
【質問】
・プロビジョニングパッケージ実行時のログファイルはどこにありますでしょうか。
・アプリケーションのインストール方法につきましてご教示願えますでしょうか。
【補足】
以下、主に参考にしていたページになります。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/provisioning-packages/provision-pcs-for-initial-deployment
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/provisioning-packages/provisioning-script-to-install-app#アプリケーション-アセットを-cab-化する
- 編集済み YYKGY 2017年11月3日 9:25
回答
-
プロビジョニング パッケージを GUI で実行した場合、ログは生成されない様ですので、PowerShell コマンドレットでプロビジョニング パッケージを実行してログを生成する必要が有ります。
Windows 10 のプロビジョニングのための PowerShell コマンドレット (リファレンス)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/provisioning-packages/provisioning-powershell
また、記載された URL にある通り、アプリケーション インストール時の詳細ログ (恐らく exe や msi の実行結果) は記録されない様ですので、 ログを記録する様にインストール スクリプトを構成する必要が有りそうです。
======================抜粋===========================
デバッグの例
詳細なログ機能は組み込まれていないため、ログ機能をスクリプト自体に組み込む必要があります。 "Hello World" をログ ファイルに記録するスクリプト例を示します。 デバイスで実行すると、ログファイルはプロビジョニングが完了した後に参照可能になります。 次の例からわかるように、スクリプトが実行する各アクションをログ記録することをお勧めします。
====================================================
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月7日 4:15
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年12月11日 5:41
すべての返信
-
プロビジョニング パッケージを GUI で実行した場合、ログは生成されない様ですので、PowerShell コマンドレットでプロビジョニング パッケージを実行してログを生成する必要が有ります。
Windows 10 のプロビジョニングのための PowerShell コマンドレット (リファレンス)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/provisioning-packages/provisioning-powershell
また、記載された URL にある通り、アプリケーション インストール時の詳細ログ (恐らく exe や msi の実行結果) は記録されない様ですので、 ログを記録する様にインストール スクリプトを構成する必要が有りそうです。
======================抜粋===========================
デバッグの例
詳細なログ機能は組み込まれていないため、ログ機能をスクリプト自体に組み込む必要があります。 "Hello World" をログ ファイルに記録するスクリプト例を示します。 デバイスで実行すると、ログファイルはプロビジョニングが完了した後に参照可能になります。 次の例からわかるように、スクリプトが実行する各アクションをログ記録することをお勧めします。
====================================================
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月7日 4:15
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年12月11日 5:41
-
フォーラムオペレーターの栗下 望です。
YYKGY さん、ご投稿いただきありがとうございます。本件についてはその後いかがでしょうか?
Lapivy さんから返信いただいていますので確認いただき、
進展があればこちらのスレッドにてお知らせいただければと思います。また、参考になった回答が寄せられた場合は、
[回答としてマーク]を設定いただきますと同様の問題でお困りの他のユーザーにも、
参考になった回答が明確になりますので設定のご協力をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望