トップ回答者
2012 R2でDNS関連のエラーが発生する

質問
-
シングルサーバー環境において、BPA(ベストプラクティス アナライザー)結果に次のDNS関連のエラーが出ます。
「イーサネット(←アダプタ名)のDNSサーバーにはループバックアドレスを含める必要がありますが、最初の項目にはならないようにします。」
LAN内のDNSサーバーはこのサーバー1台だけなのでループバックアドレスしか設定のしようがありません。
なのにこの様なエラーが出た場合どのように対処すれば良いのでしょうか?
ちなみにWAN側のDNSはルーターが兼ねていて、そのアドレスはフォワーダーとして設定してあります。
過去に似たようなスレッドがありますが、私の質問の趣旨とはずれていて参考になりませんでした。
回答
-
チャブーンです。
まず、この質問への前提となる答えですが「ベストプラクティスアナライザーの『お奨め』は推奨事項であり、墨守する必要はない」ということです。ですからBPAのアラートを「すべて消す」ということは、マイクロソフト自体も義務とは考えていない(項目にもよりますが)点を考慮する必要があります。
参考にならない過去ログというのは、たぶんしたのものではないでしょうか?
参考にならない点が「1台構成でも(MSがそれを許している以上)BPAエラーを消す方法が必ずあるはずだ」ということであれば「ない」というところかと思います。詳細については回答内を参考にしていただくとして、このエラー(厳密には違いますが)については、対応の必要はありません。本気でエラーを消したい場合、ドメインコントローラーを2台構成に変更してください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年3月12日 5:01
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年3月15日 0:20
すべての返信
-
チャブーンです。
まず、この質問への前提となる答えですが「ベストプラクティスアナライザーの『お奨め』は推奨事項であり、墨守する必要はない」ということです。ですからBPAのアラートを「すべて消す」ということは、マイクロソフト自体も義務とは考えていない(項目にもよりますが)点を考慮する必要があります。
参考にならない過去ログというのは、たぶんしたのものではないでしょうか?
参考にならない点が「1台構成でも(MSがそれを許している以上)BPAエラーを消す方法が必ずあるはずだ」ということであれば「ない」というところかと思います。詳細については回答内を参考にしていただくとして、このエラー(厳密には違いますが)については、対応の必要はありません。本気でエラーを消したい場合、ドメインコントローラーを2台構成に変更してください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年3月12日 5:01
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年3月15日 0:20