locked
windows 7 x64てバグ多くないですか? RRS feed

  • 全般的な情報交換

  • 4Gバイト以上のメモリを使用したかったので移行したのですが、

    IEがまともに動きません。リンクを辿ってくれません。タスクスケジューラが起動されても終わりません。

    デバイスをまともに制御してくれません。

    特にIEなんて10年以上前から存在するアプリなのに何ですかこの出来は?

     

     

     

     

    • 種類を変更済み 服部清次 2011年9月28日 6:00 スレッドの種類を [全般的な情報交換] に変更させていただきました。
    2011年9月22日 9:36

すべての返信

  • にっきー さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    今回の にっきー さんのご投稿に関しまして、現時点でご提供いただいている情報だけでは、
    こちらの TechNet フォーラムで他の方々から回答を得るのは難しいと思われます。。。

    もし にっきー さんが他の方々からのアドバイスや情報提供をご希望の場合は、
    お手元の環境や行なわれた動作について、可能な限り詳しい情報をいただければと思います。
    よろしくお願いいたします。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次


    追記:
    スレッドの種類を [全般的な情報交換] に変更させていただきました。


    • 編集済み 服部清次 2011年9月28日 6:13 一部修正
    2011年9月28日 6:10
  • 複数の、異なるメーカーの PC で Windows 7 x64 を使用していますが、
    IE(64、32とも)は期待通りの動作をしています。
    リンクも辿ってくれています。
    タスクスケジューラを起動して、終了することが出来ています。タスクスケジューラで起動したタスクも、終了しています。
    接続しているデバイス(USB メモリ、マウス、ビデオ カード、LAN モジュール、無線 LAN モジュール、プリンター、その他)は、期待通りの制御がされています。

    何が違うんでしょうね?


    Jitta@わんくま同盟
    2011年9月29日 12:51
  • 8GB乗せて利用しています。

    IEも正しく動作していますし、スケジューラも動いています。

    デバイスは、メーカー提供のものが問題なく動作しています。

    何か環境的に問題になりそうなことはございませんか?

    2011年9月30日 7:57
  • おなじく16Gでも同様の問題は発生しておりません。

    もう少しくわしく情報提供をお願いします。

     

    2011年10月30日 10:25