トップ回答者
UPNサフィックスについて

質問
回答
すべての返信
-
こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
Chuki さん
参考になるアドバイスをありがとうございます。
miyagiken さん
質問を投稿されてからしばらく経過しましたが、その後 Chuki さんからの投稿をご覧になっていただけましたでしょうか?
今回のご質問につきましては、Chuki さんのアドバイスを参考にしていただけたのではないかと思われますので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
また、「FIMやILMを使ってドメイン移行をする場合に何かUPNサフィックスが移行要件として関わってくるのでしょうか?」 というご質問についてですが、Forefront Identify Manager や Identify Lifecycle Manager は、ドメイン移行のためのツールではありません。Forefront Identify Manager は、ユーザー アカウントおよびアクセス、パスワードおよび証明書ベースの資格情報、さらに ID ベースのポリシーを、Windows 環境と異種環境全体にわたって管理します。
主な機能として、ユーザー管理、資格情報管理、グループ管理、ポリシー管理、等があります。
Forefront Identify Manager や Identify Lifecycle Manager の概要や機能につきましては、下記のサイトに記載されていますのでご参照くださいね。<参考情報>
- FIM TechCenter (旧称 ILM)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/forefront/cc470030.aspx- よくある質問
http://www.microsoft.com/japan/forefront/identitymanager/faq.mspx
こちらの情報が少しでもお役にたてば幸いです。
今後とも TechNet フォーラムをどうぞよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢