locked
FTPのリターンコード RRS feed

  • 質問

  •  IISにて、FTPの機能を運用しております。
     このたび、IIS6.0からIIS7.5へのアップグレードを行ったところ、一部のFTPクライアントからのファイルアップロードの障害が発生しました。
     その解決方法として、FTPサーバ側での対応を画策し、リクエストに対するリターンコードを制御する方法を探しております。
     仔細については下記のとおりです。

     上記障害の原因追及の中で、FTPクライアントからのSTORコマンドを実行したところ、FTPサーバからのリターンコードに以下の違いが確認できています。

    • IIS6.0: 150 File status okay; about to open data connection.
    • IIS7.5: 125 Data connection already open; transfer starting.

     さらにFTPクライアント側では、125コードを受信するとエラーを返す、という仕様も確認できました。
     ところが、FTPクライアント側は組み込みOSを搭載したネットワーク機器ということもあり、FTPクライアント側での対応は(機器の入れ替え以外)不可能とのことも判明しました。

     その他補足情報は下記のとおりです。

    • FTP通信はActiveモード
    • 上記障害を抱えないFTPクライアントもあり
    • 障害を抱えないクライアントから、同一の認証情報でのアップロードに問題ないことより、関与なしと判断
    • 念のためファイアウォールも無効にしたが、効果がないこと確認済み

     切っ掛けでも、「絶対不可能」との結論でも結構ですので、何かしらの情報あれば、ご提供のほど、よろしくお願いします。

    • 移動 三沢健二Moderator 2010年12月16日 7:43 IIS カテゴリの方が適切ではないかと判断したため (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2010年12月15日 11:52

回答

  • だいとら さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    残念ながら、FTP のレスポンスコードを変更することはできないようです。
    英語サイトでの同様な質問に対する回答がありますので、参考までにご紹介します。

    ・Thread: FTP 7.5 - Preventing Reply Code 125 for Legacy Application
    http://forums.iis.net/t/1165164.aspx

    こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    • 回答としてマーク 星 睦美 2010年12月21日 0:32
    2010年12月20日 4:52
  • 星さん、ご回答ありがとうございます。

    紹介いただいたページを拝見する限り、クライアント側での処理を変更するしかない、との理解に至りました。
    ♯ 英語はさほど得意ではないですが…。

    先述のとおり、クライアント側の実装を変更すること適わず、別の方法を検討してみます。

    ご回答、ありがとうございました。

    • 回答としてマーク だいとら 2011年5月17日 1:33
    2010年12月20日 13:36

すべての返信

  • だいとら さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    残念ながら、FTP のレスポンスコードを変更することはできないようです。
    英語サイトでの同様な質問に対する回答がありますので、参考までにご紹介します。

    ・Thread: FTP 7.5 - Preventing Reply Code 125 for Legacy Application
    http://forums.iis.net/t/1165164.aspx

    こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    • 回答としてマーク 星 睦美 2010年12月21日 0:32
    2010年12月20日 4:52
  • 星さん、ご回答ありがとうございます。

    紹介いただいたページを拝見する限り、クライアント側での処理を変更するしかない、との理解に至りました。
    ♯ 英語はさほど得意ではないですが…。

    先述のとおり、クライアント側の実装を変更すること適わず、別の方法を検討してみます。

    ご回答、ありがとうございました。

    • 回答としてマーク だいとら 2011年5月17日 1:33
    2010年12月20日 13:36