locked
リストの列名を非表示にさせたい RRS feed

  • 質問

  • 初めての投稿となります。

    不十分な点もあると思いますがよろしくお願いいたします。

    ご質問ですが、SharePoint2010でリストの列名の欄を非表示にし、アイテム欄を上に詰めることは可能でしょうか?

    まだまだSharePointに関しては未熟者ですので、もし、ソースを修正する作業が必要でしたら、どのように修正すればよいのかご教示いただければと思います。

    ご回答の程よろしくお願い申し上げます。


    2013年8月21日 8:20

回答

  • 簡単に出来る方法としては、SharePoint Designer を利用する方法と、スタイルシートを利用する方法が考えられます。
    簡単・安全に行える方法は、スタイルシートを利用する方法かと思いますので、そちらをご紹介します。

    追加するスタイルは簡単で、下記を"何かしらの方法"でページへ追加します。

    <style>
    tr.ms-viewheadertr {
      DISPLAY: none
    }
    </style>

    スタイルの追加方法も、マスターページの編集やコンテンツ エディタ Web パーツを利用する等複数の方法が考えられます。
    マスターページの編集に自信の無い場合は、コンテンツ エディタ Web パーツを利用するのが手軽です。

    リストの列名を非表示にしたいページにコンテンツ エディタ Web パーツを配置し、編集時にリボン メニューの
    「編集ツール」タブ-「テキストの書式設定」タブ-「マークアップ」グループ-「HTML」-「HTML ソースの編集」をクリックし、
    表示される「HTML ソース」ダイアログに、上記<style>~~</style>を書き込みます。

    その後、ページを保存すると、リストの列名が非表示になると思います。

    ただし、ページ毎に設定を行う必要がありますので、サイト全体に適用する場合は、やはりマスタページの編集になるかと思います。

    • 回答としてマーク ryo0807 2013年8月22日 6:16
    2013年8月22日 1:14
  • なるほど。ひとつのページに複数のWebパーツが配置されているということですね。

    そういうことであれば、F12開発者ツールで、列名を非表示にしたいリスト(Webパーツ)の周辺を調べると
    <td class="s4-wpcell " id="MSOZoneCell_WebPartWPQ2" vAlign="......>
    のようなTDタグがあると思いますので、こちらのIDをさきほどのスタイル指定に含めてはいかがでしょうか?

    たとえばですが、下記のような指定になります。

    <style>
    #MSOZoneCell_WebPartWPQ2 tr.ms-viewheadertr {
      DISPLAY: none
    }
    < /style>

    複数のリスト(Webパーツ)に適用する場合は、

    <style>
    #MSOZoneCell_WebPartWPQ2 tr.ms-viewheadertr,
    #MSOZoneCell_WebPartWPQ3 tr.ms-viewheadertr {
      DISPLAY: none
    }
    < /style>

    F12開発者ツールの利用方法は、下記のページが参考になるかと思います。
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/gg589512(v=vs.85).aspx

    ただし、この方法の注意点は、Webパーツの配置を変更すると、スタイルの指定(IDの指定)も
    合わせて変更しなければならないということになります。

    2013年8月22日 5:03

すべての返信

  • 簡単に出来る方法としては、SharePoint Designer を利用する方法と、スタイルシートを利用する方法が考えられます。
    簡単・安全に行える方法は、スタイルシートを利用する方法かと思いますので、そちらをご紹介します。

    追加するスタイルは簡単で、下記を"何かしらの方法"でページへ追加します。

    <style>
    tr.ms-viewheadertr {
      DISPLAY: none
    }
    </style>

    スタイルの追加方法も、マスターページの編集やコンテンツ エディタ Web パーツを利用する等複数の方法が考えられます。
    マスターページの編集に自信の無い場合は、コンテンツ エディタ Web パーツを利用するのが手軽です。

    リストの列名を非表示にしたいページにコンテンツ エディタ Web パーツを配置し、編集時にリボン メニューの
    「編集ツール」タブ-「テキストの書式設定」タブ-「マークアップ」グループ-「HTML」-「HTML ソースの編集」をクリックし、
    表示される「HTML ソース」ダイアログに、上記<style>~~</style>を書き込みます。

    その後、ページを保存すると、リストの列名が非表示になると思います。

    ただし、ページ毎に設定を行う必要がありますので、サイト全体に適用する場合は、やはりマスタページの編集になるかと思います。

    • 回答としてマーク ryo0807 2013年8月22日 6:16
    2013年8月22日 1:14
  • ご返答ありがとうございます。

    早速「HTMLソースの編集」にて試してみたところ、列名を非表示にすることが出来ました。

    ですが、現在使用しているページには複数のリストが存在しており、

    こちらの仕様ですと、全てのリストの列名が非表示になってしまいます。

    これを、特定のリストのみ列名を非表示にすることは可能でしょうか?

    度々の質問で申し訳ございません。

    よろしくお願いいたします。

    2013年8月22日 2:43
  • なるほど。ひとつのページに複数のWebパーツが配置されているということですね。

    そういうことであれば、F12開発者ツールで、列名を非表示にしたいリスト(Webパーツ)の周辺を調べると
    <td class="s4-wpcell " id="MSOZoneCell_WebPartWPQ2" vAlign="......>
    のようなTDタグがあると思いますので、こちらのIDをさきほどのスタイル指定に含めてはいかがでしょうか?

    たとえばですが、下記のような指定になります。

    <style>
    #MSOZoneCell_WebPartWPQ2 tr.ms-viewheadertr {
      DISPLAY: none
    }
    < /style>

    複数のリスト(Webパーツ)に適用する場合は、

    <style>
    #MSOZoneCell_WebPartWPQ2 tr.ms-viewheadertr,
    #MSOZoneCell_WebPartWPQ3 tr.ms-viewheadertr {
      DISPLAY: none
    }
    < /style>

    F12開発者ツールの利用方法は、下記のページが参考になるかと思います。
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/gg589512(v=vs.85).aspx

    ただし、この方法の注意点は、Webパーツの配置を変更すると、スタイルの指定(IDの指定)も
    合わせて変更しなければならないということになります。

    2013年8月22日 5:03
  • かさねがさねのご返答ありがとうございます。

    早速F12開発者ツールを用い、コードを入力してみたところ、

    理想通りの形になることが出来ました!

    本当にありがとうございます!

    2013年8月22日 6:19