トップ回答者
MDT展開時におけるライセンスについて

質問
回答
-
MDT に関わらず、イメージを作成して別の PC に展開する場合は sysprep が前提になるかと思いますが、OEM ライセンスのイメージを sysprep する事はサポートされません。
実際に sysprep したとしても、エラーになったり正常に動作しません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/828287/unsupported-sysprep-scenarios
OEM ライセンスを用いて OS を展開する場合は、再イメージング権を使い、イメージはボリュームライセンスのイメージを使用し、ライセンスだけ OEM ライセンスを使う必要が有ります。
OS プレインストール PC (OEM PC) の再イメージング (コピーによる社内展開) について
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月7日 0:26
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月13日 0:27
-
こんにちは。
こちら、技術的な観点についてはLapivyさんのおっしゃる通りだと思います。
併せてライセンスの観点が必要だと思いますが、フォーラムで議論することができない内容となりますのでボリュームライセンス窓口もしくはリセラー様にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月7日 8:10
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月13日 0:27
すべての返信
-
MDT に関わらず、イメージを作成して別の PC に展開する場合は sysprep が前提になるかと思いますが、OEM ライセンスのイメージを sysprep する事はサポートされません。
実際に sysprep したとしても、エラーになったり正常に動作しません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/828287/unsupported-sysprep-scenarios
OEM ライセンスを用いて OS を展開する場合は、再イメージング権を使い、イメージはボリュームライセンスのイメージを使用し、ライセンスだけ OEM ライセンスを使う必要が有ります。
OS プレインストール PC (OEM PC) の再イメージング (コピーによる社内展開) について
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月7日 0:26
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月13日 0:27
-
こんにちは。
こちら、技術的な観点についてはLapivyさんのおっしゃる通りだと思います。
併せてライセンスの観点が必要だと思いますが、フォーラムで議論することができない内容となりますのでボリュームライセンス窓口もしくはリセラー様にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月7日 8:10
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月13日 0:27