Excel2019のライセンス認証を、MAK方式で行った際に表示される「ライセンス認証ウィザード」が表示されない件について質問させてください。
Excel2016をインストールしている端末に対し、Excel2019のインストーラを用いてOfficeの再インストールを行いました。
インターネットに疎通できず、かつKMS認証が可能な要件を満たさない環境ですので、MAKライセンス認証を行うようにconfigration.xmlファイルを用い、ライセンスキーを入力した上でインストールを行いました。
しかしインストールが完了した後、使用したライセンスキーが別環境のKMSライセンスキーであることに気付きました。
「ファイル」→「アカウント」→「ライセンスの変更」より、使用しているライセンスキーをMAKキーに変更したものの、MAK認証の際に表示される電話認証の為の画面(ライセンス認証ウィザード)が表示されません。
KMSキーからMAKキーへとconfigration.xmlを書き換えた上で、Excel2019をアンインストールし、再度インストールを行ったのですが、ライセンス認証ウィザードは表示されませんでした。
Excel内「ファイル」→「アカウント」にて、再度インストールしたExcel2019のライセンスの状態を確認すると、「ライセンス認証された製品」と表示されています。
しかし「cscript ospp.vbs /dscriptall」を実行した際、下記の通りの表示がありました。
LICENSE STATUS: ---OOB_GRACE---
ERROR CODE: 0x4004F00C
ERROR DESCRIPTION: The Software Licensing Service reported that the application is running within the valid grace period.
REMAINING GRACE: 22 days (32855 minute(s) before expiring)
この確認後も引き続き、アンインストール→インストールや、ospp.vbsにてライセンスキーを削除の上、再度MAKライセンスキーを入力し直す、といった手立てを行いましたがライセンス認証ウィザードは表示されず、ospp.vbs /dscriptで表示されるエラーも、上記のものから改善されませんでした。
この状態でMAKライセンス認証を行いたい場合、他にどのような手立てがありますでしょうか、ご教示いただけますと幸いです。