locked
特定の環境でSHAREPOINTの認証画面(Windows統合認証)が表示されず、401.2が表示されます。 RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になります。フレックスPと申します。

     

    さて、現在特定のインターネット接続環境下で下記の現象が発生し、SharePoint3.0サイトにログインできない状態です。

     

    <現象>

    URLにアクセスすると、

    401.2  Webブラウザが送信するWWW-Authenticateヘッダフィールドを受け付けるようにWebサーバが構成されていないため・・・ と表示され、認証ダイアログが表示されない。 他のクライアント(別の外部ネットワーク)からは正常にログイン可能。

     

    <サイト認証方式>

    Windows統合認証

     

    <問題の発生するクライアント接続環境>

    プロキシ経由でインターネット接続

     

    このTCP401エラーはよく表示されるので、一般的すぎて原因がよく解りません。

    どなたか宜しくご教授下さい。

    宜しくお願い致します。

     

     

     

    2008年9月17日 10:48

回答

  • そのproxyが特定のヘッダ以外を通さないということはなかったりしないでしょうか。

    できるならばVPNなどでつないでみればはっきりするのではないかと思いますが。

     

    2008年9月21日 15:39

すべての返信

  • そのproxyが特定のヘッダ以外を通さないということはなかったりしないでしょうか。

    できるならばVPNなどでつないでみればはっきりするのではないかと思いますが。

     

    2008年9月21日 15:39
  • こんにちは。

    フォーラムオペレーターの鈴木裕子です

     

    フレックスP さん、その後いかがでしたでしょうか?

    KKamegawa さんの投稿が参考になったのではないかと思いましたので、

    勝手ながら、ひとまず私の方で回答チェックを付けさせていただきました。

     

    フレックスP さんはチェックの解除ができますので、

    もし問題が未解決だった場合は、チェックを解除して投稿を続けていただければと思います。

    また、解決しました!という場合は、どのように解決されたかをご投稿いただけるとさらに嬉しいです

     

    これからもForumをご活用くださいね!

    それでは。
    2008年11月13日 1:25
    モデレータ