CALについてですが以下の通り質問があります。
リモートデスクトップCALは、社内ドメインに参加していないPCに対して割り当てられるのでしょうか。
CALのAcademicバージョンは、学校法人などの教育機関しか購入ができないのですか。また、学生証の提示では購入できないのでしょうか。
以上の点をお願いします。
チャブーンです。
まず、ライセンスに関しては、正確な回答をコミュニティで行うことができません。ですから、直接Microsoftに確認いただく必要があります。
前提ですが、お知りになりたい項目がたくさんあるようなので、まずは以下のリンク先にある「早分かりガイド」をお読みになり、概要を再確認されてはいかがでしょうか。
https://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/licensing-programs/LicenseQuickStartGuide
そのうえで、以下に電話等で連絡してみてはどうでしょうか。
https://www.microsoft.com/ja-jp/Licensing/contact-us.aspx
ちなみにリモートデスクトップCALは一般のCALとは別であり、「リモートデスクトップ接続」時に必要なCALとなります。したがって社内に散会しているPCも参加していないPCも、(リモートデスクトップ接続で)アクセスするすべての対象PCに必要です。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。