WindowsUpdateをPowerShellで行い、「更新履歴の表示」と「更新プログラムのインストール日次」が更新されない件に
関しまして、質問がございます。
OSはWindowsServer2012 です。
下記の様なサイトを参考にし、スクリプトを作成しました。
冒頭にhttpsを付与して頂ければと思います。
://gallery.technet.microsoft.com/scriptcenter/2d191bcd-3308-4edd-9de2-88dff796b0bc
://qiita.com/Kirito1617/items/aed439bcb66c63489337
zipファイルをダウンロードし、展開してできたフォルダ(PSWindowsUpdate)を
%WINDIR%\System32\WindowsPowerShell\v1.0\Modulesに移動させます。
その後、powershell上でモジュールをインポートすることで使用出来る様にします。
WindowUpdatePowershellModule
PS> Import-Module PSWindowsUpdate
PS> Get-Command -Module PSWindowsUpdate
そしてコマンドは
リストの取得を下記で行い
PS> Get-WUList
インストールを下記で行う事とします。Silverlightはインストールしないです。
PS> Get-WUInstall -NotTitle "Microsoft Silverlight" -AcceptAll
インストール自体は上手くいきました。
しかし、問題点がいくつかございまして、
1.WindowsUpdateの画面で「更新プログラムのインストール日時」が更新されない。
2.更新後にWindowsUpdateの「更新履歴の表示」が更新されない。
以上の様な更新の不具合が起こっております。
どちらもイベントビューワー→Windowsログ→システムで確認しまして、
アップデートが行われていたのを確認しました。
しかし、WindowsUpdateの画面で更新がされません。
ハードウェアベンダーに問い合わせた所、
「ネットで検索して出て来る様なもので作成した所、更新された。
しかし、具体的にどういったコマンドレットやスクリプトを使用したかは
回答出来ない。」「WindowsUpdateの画面の情報がどこから持って来ているのか分からない。」
と回答されれました。
WindowsUpdateが更新される為、こういった感じでスクリプトを作成した方が良いですとか、アドバイスが
ございましたら、ご教示頂ければと思います。