locked
リッチテキストでIME制御はできない? RRS feed

  • 質問

  • はじめまして。

    リストの設定でリストの列の種類を複数行テキストにし、使用可能なテキストの種類を「リッチテキスト」(または「拡張リッチテキスト」)にすると「IMEの設定」ができなくなります(設定画面に表示されなくなります)が、なぜでしょうか?

    因みに、「書式なしテキスト」にすると「IMEの設定」は可能になります。

    よろしくお願いします。


    • 編集済み morikami 2012年4月10日 6:33
    2012年4月10日 6:31

回答

  • 表示されないのでしたら、仕様だとは思いますが…

    ちなみに、お試しの環境はどのようなものでしょうか?

    私が見たOffice365(プランP)では、複数行テキストの場合、どのオプションを選択してもIME制御はできませんでした。


    SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/

    • 回答としてマーク morikami 2012年4月11日 2:44
    2012年4月10日 15:04

すべての返信

  • 表示されないのでしたら、仕様だとは思いますが…

    ちなみに、お試しの環境はどのようなものでしょうか?

    私が見たOffice365(プランP)では、複数行テキストの場合、どのオプションを選択してもIME制御はできませんでした。


    SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/

    • 回答としてマーク morikami 2012年4月11日 2:44
    2012年4月10日 15:04
  • 中村 和彦 様

    ご回答ありがとうございます。

    環境は

      SharePoint Server 2010

      Windows 7 Professional 64bit SP1

    です。

    Visual Studio 2010でリスト定義(Schema.xml)でIMEModeを"active"、または"inactive"にしてみましたが、動作結果はSharePoint UIでリストを作ったときと変わりませんでした。

    仕様のようですね。

    ありがとうございました。

    2012年4月11日 2:42
  • こんにちは、morikami さん。

    フォーラムのご利用ありがとうございます。オペレーターの山本です。

    キーワードで検索してみたところ、以下のような技術情報もありましたので、ご参考まで。
    #バージョンが異なりますが、念のため。

      SharePoint Server 2007 のリストの [複数行テキスト] で IME の機能が利用できない場合がある
      http://support.microsoft.com/kb/950650
    ____________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 山本 春海

    2012年4月11日 8:26
  • 山本春海 様

    ご回答ありがとうございます。

    事象は少々異なります(コントロールはグレーアウトしない)が、以前のバージョンからリッチテキストにはIME関連の問題があったんですね。

    参考になりました、ありがとうございます。

    2012年4月11日 13:22