locked
SnippingToolを使用しててファイル保存時にエラーメッセージが表示される。 RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    小さなことですがちょっと気になるので質問に出してみました

    もしお分かりの方がいらっしゃいましたらご回答をお願いします。

    Windows8.1ProでSnippingToolがあると思うのですが、

    ある時から突然ファイルを保存する時にエラー表示するようになりました。

    ファイルは保存できるのですがエラーが出るのが気になりまして。。。

    回避策はありますでしょうか?

    ---エラーメッセージ---

    C:\windows\system32\RemoteFileBrowse.dll は Windows上では

    実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストールメディアを使用して

    再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせて

    下さい。エラー状態 0xc000012f。

    ---------------

    このメッセージの様に再インストールしか回避方は無いのでしょうか?

    2014年1月27日 9:30

回答

  • Nasu様

    教えて頂いた情報を元に調べてみたら、「RemoteFileBrowse.dll」はHyper-vで使用してるモジュールで

    SnippingToolとは全く関係ないものだと言う事が判明しました。

    原因は解りましたのでこのモジュールは無くても動くと言う事で、この件は解決ですね。

    ただ私はHyper-vも使用したいので引き続き関連などを調べてみます。

    どうも有り難うございました。

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年1月28日 4:40
    2014年1月28日 2:25

すべての返信

  • こんばんは、Nasuです。

    標準の修復ツールを使ってみてはどうでしょうか。

    • システム ファイル チェッカー(SFC)を利用する場合
      http://support.microsoft.com/kb/929833/ja
      http://nasunoblog.blogspot.jp/2013/07/whs2011-dashboard-mstscax-dll.html
    • 展開イメージのサービスと管理(DSIM)を利用する場合
      http://technet.microsoft.com/ja-JP/library/hh825020.aspx?fwLinkID=243077
      http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh824869.aspx
    • システムの復元を利用する場合
      http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/restore-refresh-reset-pc

    SFCのログは、C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log(任意の場所にコピーしてからひらいてください)。

    DISMのログは、C:\Windows\Logs\DISM\dism.log。


    Nasu from 元「なんでもエンジニ屋」のダメ日
    Microsoft MVP for Windows Home Server (Jan 01, 2013 - )
    http://nasunoblog.blogspot.jp/

    2014年1月27日 13:08
  • Nasu様

    教えて頂いた情報を元に調べてみたら、「RemoteFileBrowse.dll」はHyper-vで使用してるモジュールで

    SnippingToolとは全く関係ないものだと言う事が判明しました。

    原因は解りましたのでこのモジュールは無くても動くと言う事で、この件は解決ですね。

    ただ私はHyper-vも使用したいので引き続き関連などを調べてみます。

    どうも有り難うございました。

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年1月28日 4:40
    2014年1月28日 2:25